2005年12月31日 (土)
大晦日
だから、どうというコトはないのですが
縦にしようが横にしようが斜めにしようが
ネコの手はネコの手ですから~。
いちおう大掃除の真似事をやりまして、
今さっき一段落ついたところです。
誰が一番 邪魔を お手伝いをしてくれるかしら、と思っていたら
2番目の茶色い手が一番出ていました。 ひそ
一年間ありがとうございました。みなさま、よいお年をお迎え下さい。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
だから、どうというコトはないのですが
縦にしようが横にしようが斜めにしようが
ネコの手はネコの手ですから~。
いちおう大掃除の真似事をやりまして、
今さっき一段落ついたところです。
誰が一番 邪魔を お手伝いをしてくれるかしら、と思っていたら
2番目の茶色い手が一番出ていました。 ひそ
一年間ありがとうございました。みなさま、よいお年をお迎え下さい。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
年賀状を出した。
気になっていたので、 すっきりした( ̄▽ ̄)
まだ一週間あるさ( ̄▽ ̄;
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
昨夜のメニュー:なんとなくクリスマスメニュー
トリモモのロースト・レモンと粒マスタードのソース、付け合わせ温野菜・ブロッコリーとジャガイモ、エビピラフ
今晩のメニュー:おもいきり平常運行
ホッケ開きの焼き魚、菜の花のカラシ醤油和え、白菜・にんじん・揚げの炒り煮、アサリのみそ汁・ご飯・焼き海苔
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「サンタさんは、いま、どのあたり?」
こんなふうに子供達に見上げられることもなくなって久しい我が家。
サンタさんっているの?が大命題だった年頃の子供達との攻防ができる時期には、その時期だけの楽しみがあった、と思う。
まっすぐな瞳で待ちわびる、よい子達にプレゼントが届きますように。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
この写真は、家へやってきたばかりの頃のノンちゃん。みんなで食べられるように、トリモモのローストでも作りましょうかね
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
のんちゃん、こないだ、ヘンなお顔写真、使っちゃったから、
今日はイイお顔の写真、アップするね♪
ほーら、可愛い♪ 可愛い♪
あっ、……そゆこと言う? カッ、カワイクなーい
いや、今日はちと忙しいので、これだけ~ 図星ね
ニボシ?
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
これはどうもシツレイしました、などと言って慌てて戸を閉めたりはしないんである。
便座の毛玉に一瞬たまげながら、
「ごめん、ちょっと使うからどいてね」
と、おばちゃまを追い出す。
おばちゃまことゴンは何故に便座に鎮座ましますか、と言えば、暖房便座で暖をとっているのだ。
水洗トイレを使えるネコなわけではない。
暖かいリビングに居れば良いものを気まぐれに廊下へ出たがる。
で、出してやると二階の誰かのベッドに潜り込んでいたりするのだが、最近、トイレで暖をとることを憶えたらしい。
我が家の新しい冬の風物詩、ってか……。
しかし、使用目的からするとね
不憫と言えば不憫、不便と言えば不便
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
実況:ネコ2号 ゲスト:ネコ1号
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
のん選手、慎重に板目を読んでおります。
最近、パットが不調でしたからね~。
パターを右腕から左腕に変えて、復調したと聞きましたが。
いや、不調の原因はパターよりもボールにあったと思われます。
なるほど、ティッシュ玉の形も大きく影響しますね。
ええ、やはりティッシュ玉と
亭主は タタミは新しいに限ります。
「3号は腕を選ばず」 (ネコ3号=のんちゃん)
どこを狙っておるのだ。
またソファやピアノの下に入れて新しいのを要求するのか?
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
のんちゃんが最近キレイになりましたね、って書いてくれた人がいたよ
「そお?調子に乗ってセクシーに決めるわ♪」
……は?もしもし?……ど、どのあたりが……
「お・ク・チ♪」
またの名を、控えめなベロのしまい忘れ、とも言う
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
のんちゃんは、一年を過ぎたばかり。
人間でいえば、二十歳くらいで、娘盛りというところか。
確かに、幼顔がすっかり抜けて、おすましがサマになるようになった。
だが、ちょっと油断すると↓こんなカオを撮られることもある。
「やーねっ!ぱぱらっち!下から撮らないでよ!」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ネコは、よくこんな格好で寝ている
↑おもいきり「格闘系」↑ と ↓はてしなく「脱力系」↓
……あ、これ合成したら
「ひゅっ!」
「うっ、いいパンチ貰っちまったぜ……」
になるんでないか?
こんな見方ばっかりしているニンゲンが飼い主ですまんのう。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
手首を柔らかく保つ運動
・
・
・
・
・
・
なのかもしれない
ゴンおばちゃま、たまの登場なのに、こんなんでスマン
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)