2015年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

メニュー

  • ダイアリー
  • コミック
  • ムービー
  • ささやかなギモン
  • ねこんぽ

My favorite

ぽれぽれ管理人が 猫パンチTV以外で よくお邪魔するブログ

◆とっても猫 や ちょっと猫

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006年5月31日 (水)

はて?(凪彦ののコンビ編)

0531d

はて? 何をしているのでしょう

(1)もしや二匹で西洋式挨拶を研究中。
(2)たぶん2号がベアハッグで攻撃中。
(3)まさかチークダンスなんぞ練習中。

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----

0531a

↑寄り添う2匹↑
↓顔アップ、いい感じの表情でしょ?↓ 

0531b

なめなめ~、とか2匹まったりしてたのが、突然ガバッと一枚目の写真になるんですよね

ネコってわからん ……。

「はて?」(おにいちゃま篇) 「はて?」(ノンちゃん篇)

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月28日 (日)

第81話 どっちもどっち

続きを読む

コミック | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月27日 (土)

第80話 なりきり道場

続きを読む

コミック | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月24日 (水)

3色

夏に向けて抜け毛が増えるので、マメにブラッシングして抜けるもんは取ってしまおう、と思うのだけど、ノンちゃんはスリッカーブラシを掛けてもあまり毛が取れない。

ノンちゃん用にラバーブラシを買ってみた。(前あったラバーブラシは風呂場に置いといたらカビたので捨ててしまった) んで、ノンちゃんをつかまえて、ラバーブラシをかけてみたら、取れる取れる。

あっという間に結構な大きさの毛玉が出来るくらい取れた。 ただ、ラバーブラシだとスリッカーブラシのように、ブラシにたまらず、掛けた方向にモワモワと溜まるだけなので、それを手で取ってやらないといかんのですが。

モワモワフワフワとワタアメの出来損ないをオシリの回りにくっつけたようになってました。

しかし、おにぃちゃまやおばちゃまは、ノンちゃんほど取れなかった。 毛質によって、スリッカーの方が取れたりもするのだろうな。


0524

左から、ノンちゃん、おばちゃま、おにぃちゃま

↓野次ネコ↓
0524b
「なぁに? なぁに?」  「おくれっ♪」

ダイアリー毛玉ものがたり | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月22日 (月)

第79話 なりきりノンちゃん

続きを読む

コミック | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月21日 (日)

第78話 バードをねらえ!

続きを読む

コミック | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月20日 (土)

陳情ネコ in 台所

0520

台所まで、お腹すいたー、を訴えにくるのは、おばちゃまだけです……。

猫族の空腹対策に、最年長者として尊い使命感に燃えているから……
じゃあ、ナイだろうな  ぼそ

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----

台所でカメラ構えてるようじゃゴハンは、まだまだ出来ないに違いない 、なんて思わなくてよいのですよ。

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月19日 (金)

のんちゃん的理由

0519a

0519b

違いのわかるネコを、理由を述べてアピールするノンちゃんだった

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月18日 (木)

第77話 先手必勝

続きを読む

コミック | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月16日 (火)

グルグルの条件

0516

構図が、そこはかとなくアートではないですか?
そうでもないですか、気にせずに進めます  ぼそ

左側の黒いのは曲がり階段に差し掛かる一階の天井でして、下から見上げて、階段の手すりを撮っています。

端っこにノンちゃんいますが、あれでこっち側に滑ると階段に落ちるわけです。 ……が、あそこ好きなのです。

あそこで待ち構えていて、階段を上がっていったニンゲンにクネクネして見せます。クネクネしてるのを指先でアタマや喉を掻いてやるとグルグルいいます。

あまりグルグルいわない猫なのですが、あのシチュエーションでは なぜかグルグルスイッチが入ります。 なぜあのシチュエーションなのかは謎です。

まだ落ちたことはありませんが、いつか落ちるかもしれません。
あっ、もしかして、運だめし? 肝だめし??

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月15日 (月)

第76話 無言劇場 Nr2

続きを読む

コミック | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月13日 (土)

「はて?」(ノンちゃん編)

0513_1

何をしているのでしょう

1) 立った立ったクララが立った!ごっこをしている。
2) 全身をアンテナにして宇宙との交信をしている。
3) 魔法で虫に変えられている王子様をまっている。

足の揃い具合からして、3)かもしれません   ひそ

3)が意味不明である、という方、
コミック第84話「花かんむり」参照ください。

「はて?」(おにいちゃま編)はこちら

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月12日 (金)

2色

0512d

スリッカーブラシに凪クンの毛をためてから そのままノンちゃんの毛を取る
二層になったのを、ブラシから剥いで

0512b_1

丸める

0512c

そんだけのハナシなんですけど……
抜け毛の季節、 どうせならと、遊びゴコロも動員してみるニンゲンでした。

ニンゲン:「見よ!きれいなツートンが出来たぞ!」
凪彦クン:「色はどうでもいいから、早くくれっ!」

毛玉転がしが好きなのは凪彦くん。ノンちゃんはティッシュ玉の方がお好き。

ダイアリー毛玉ものがたり | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月11日 (木)

第75話 花かんむり

続きを読む

コミック | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月10日 (水)

第74話 おたすけ

続きを読む

コミック | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 7日 (日)

第73話 無言劇場

続きを読む

コミック | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 5日 (金)

子供の日と言えば

「子供の日!ピザパーティ♪」のチラシで カブトを折ろうとしたのが
出来てみれば ツルになってました……。

0505b_1

カブトね……はぁて、どうやって折るんだっけな
折ってるうちに思いだすだろう……と始めたのでしたが~
結局、折り紙の本なんてぇのを引っ張り出してやっと思い出しました
子供と折ったのも、もう随分昔になりましたしねぇ

結論:ツルの折り方はナカナカ忘れないもんらしい(爆)

ダイアリー | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 2日 (火)

第72話 い・にゃ・ば・うあ~っ

続きを読む

コミック | | コメント (0) | トラックバック (0)