2007年12月15日 (土)
揉む猫あれば噛む猫あり
おニューの ピンクのぶたさん毛布なのですが
↓無敵のウールサッカーの洗礼を、早、受けました。
↓犯にゃんはヘンな格好でくつろいでおります。
トキジローも「猫人文字」出来るようになるかしら……。
いや、それはおいといて、これ--ウールサッキングもウチではトキジローが初めてなんですよねぇ。ブランケット食い。
ものは買い替えがきくので、まあ構わんのですが、あまりやられて腸詰まりになったら大事になるので、できるだけ見張っています。
目の届かないところに放置しない、やりそうになったら「ダメよ」と言い聞かせ……ても聞いてくれませんので、気を逸らせるのにオモチャで相手してやるくらいしか思いつかないんですけどね。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
コメント
こうして見るとトキ君もホントは猫じゃなくね?系……。
オナガザル科?
投稿: ショー吉 | 2007/12/15 13:43:15
そのうちシッポで鴨居にぶら下がってくれるかもしれません……。あれはオマキザル科?
投稿: まな | 2007/12/15 16:00:33
頭の鴇だけでなく、背中にも何か飼ってるようですね~。
クチを開けた怪獣(左上が頭として)、または二股尻尾の長毛猫(右下頭)?
投稿: natu | 2007/12/15 20:55:31
あい~、いろいろ飼っているんですよ~。
natuさんの怪獣と長毛猫もありですね。
投稿: まな | 2007/12/15 21:49:15