2008年5月25日 (日)
ささやかなギモン 37
ささやかなギモン | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
朝、リビングに入ってみると、ノンちゃんとナギくんがパソコン椅子で寝ていることがあります。
今日もべったり仲良しさんでした。
「おにいちゃま、なんだかアタシ頭が重いみたい」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
「なんで、ココの分、カバーないんですか?」
「なんででしょうねぇー、昨夜リビングで寝たのはナギくんとノンちゃんだねぇ」
三つのパーツに分けて作ってあるソファのカバーの一枚を洗濯して干している最中の写真です。
洗濯を余儀なくされたのは、朝起きてリビング入ってみたら座面にリバースされていたから~。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
クロさんです。
1ヶ月くらい見なかったのが4日くらい前からまた庭に来るようになりました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
「写真撮るの? 眠いのよ、サービスしないわよ」のゴンさん。
白レースカーテンに、このザブトンに、ゴンさん、だと墨絵のような色合いになってしまいます。 いや、うちの猫sみんな墨絵風になるかな、ノンちゃんも白が多いし。
モノトーン云々というよりも、ゴンさんとザブトンの配色が似てるのか……。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
「ぬくぬく~で、なーんもしな~くていいの、はっぴぃ~」
「ノンちゃん、さっきから動かないねぇ」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
「あーあ……」
「うーむ……」
「今日はおにいちゃまも病院行きですか?」 「僕、付き添いかも?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
11日アップしたムービーの後編です。
手を出し合うまでは口達者なのが、いざ火蓋が切られると無口になるトキジローなのでした。
長かったので分けたのですが、この時撮ったムービーは4分近くあったんです。4分近くも「なーぁん」「う゛ー」と言い合ったりポカスカやりあったりしていたんですワ……。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
対トキジローでは、ノンちゃんが一番「タイ」って感じです。ノンちゃん手加減しませんから。
ゴンおばちゃまも手加減しませんが、なぜかゴンおばちゃまには、割とトキ君の方がシタデに出ている感じがします。ナギ君は手加減するってよりも相手するのを面倒くさがってトキ君になめられてます。
ムービー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
懸垂じゃなくてジャンプの瞬間なんですけど懸垂っぽくないですか?
本日発売コンビニコミック月刊ねこぱんち(少年画報社)さくらんぼ号に掲載の第19話は『鳥さんおいでの巻』です。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
トキジローに、一歳お祝いのコメントたくさん頂きましてありがとうございます。
こなみちゃんのようにお礼を言えるとよいのですが、トキジローは要求がある時とケンカ売る時でないと鳴きませんのです。
ゴンさんや凪くんに絡む時はあまり鳴き声を出さないのですが、なぜかノンちゃんに絡む時はよく喋る(?)トキジローです。誕生日記者会見の替わりにコレというのもトキジローらしくていいかもしんない……。
トキジローは要求鳴きも「なぁぅん?」みたいに、いつも語尾上がりで割と可愛い高い声です。
忙しくてブログ更新が滞っていた時でダイアリーに書いていませんが、トキジローは昨年11月に去勢手術を終えています。6.5ヶ月くらいだったので永遠のボーイソプラノなのかもしれません。
ムービー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
カルテ上の誕生日で、もしかするともちょっと早い生まれなのかもしれないのですが、記念写真なぞ。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (17) | トラックバック (0)
お尻ポンポンで気分がよさそうな時を狙ってカブトを乗っけた一瞬のポーズ。
1.5秒後↓「オモチャですか?オモチャですかっ!?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)