2008年6月28日 (土)
ささやかなギモン Nr42
トキ背中の模様について、以前
「鼻の穴に、指二本突っこもうとしているオッサン柄」
とコメント下さった方がいたのです。
あれ以来↓こんな感じね、と見えて仕方ありません。
ささやかなギモン | 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
トキ背中の模様について、以前
「鼻の穴に、指二本突っこもうとしているオッサン柄」
とコメント下さった方がいたのです。
あれ以来↓こんな感じね、と見えて仕方ありません。
ささやかなギモン | 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
2007年6月26日のトキジローです。
ちびトキ Nr2 から日にちがあいていますが、あの頃は、ケージを片付けて広いスペースを作ってやるべく、隔離部屋の掃除お片付けに励んでいて写真撮っていませんでした。
↓庭から広縁越し雪見障子越しに撮ったトキジロー
上写真赤枠拡大↓
ちょっと様子をみるために部屋へ入る引き戸を開けると、猫ベッドで休んでいても、「遊ぶ?」とばかりに嬉しそうに必ずベッドから出てきてしまうのでした。
それをされると「いや、すまん、ちょっと様子を見たかっただけだから……」とはいかんので
一日3回の目薬の度に遊んでやる時間以外に、様子を見たい時は、玄関から庭へ出て、気づかれないように庭からそっと確認していました。
ちびっこ | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
全部、2000年8月21日の写真です。
ゴンさん↓若いです
人間なら22歳くらいでしょうか。
子猫達の離乳が完了して、7月に避妊手術を受けました。その後、1ヶ月以上経ってますが、まだお腹が毛刈りの荒野です。
ナギくん↓少年です
昨日のコメントでもツッコミいただきましたが
人間だったら小学校上がるくらいですヨ<猫の生後5ヶ月
で↓これです
ちびっこ | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
昨日アップ分の4枚目(4月19日撮影)で、ナギは一番左の子です。昨日分3枚目は生まれて翌日の写真なのですが、おそらくコレがナギ、くらいしか判別がつきません。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
↓この2枚は、まだみんな目が開いていない頃。
赤矢印がナギです。
↑圧縮かかってます
↓半端解凍
うごうごしながら母猫がお留守の時はやたら圧縮ごっこ状態でした。子猫というよりもネズミっぽい……。
ちびっこ | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
リクエスト頂いたので調子こいてチビシリーズやってしまいます。
1999年4月4日のゴン
発泡スチロール箱に2匹入りで捨てられていたのを、公園に散歩に出ていたオットとムスメが拾って来た日。
やっと目が開いたかな、というくらいだったので生後一週間ほどだったのじゃないか、と。
ウチへ来て数日後、「子猫見たい~」と遊びに来た友人@猫飼いさんが
↓撮ってくれた写真
ちびっこ | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
ナギくん、ノンちゃんに慰められる、の図
今月発売、月刊ねこぱんち(少年画報社)「夕涼み号」に掲載の ぽれぽれDays第20話「ショックも色々の巻」は、ノンちゃんがナギくんを慰めているところで終わります。
月刊誌とこちら、両方見て下さっている皆様にオマケの一コマ
慰めておいて突き落としちゃったらしいノンちゃん、の図
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
昨年6月14日に出会ってウチへ連れ帰ったトキジローですが、ブログ登場は10月でした。(理由については「ちと変わります」やそれに続く「鴇次郎の話その1・その2・その3」参照下さい)
ブログに登場してからのトキジロー紹介記事や、ケータイ猫パンチの方で、ちびトキの写真を使ってきましたが、まだ蔵入り状態の写真があります。
ギャグや漫画に、という感じでもない、いわゆる「ちびトキ@日常のワンショット」です。本来ならリアルタイムでないと意味がないのかもしれませんが、ウチへ来た日からブログ登場までの、一年前の「その日」に撮った写真を紹介させて下さい。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
拾った14日は写真は撮ってませんでした。
病院から帰ってから、ずーっとノミ取りしてて一日終わった気がします……。
2007年6月15日のトキジロー
15日に行った病院でノミ取りスプレーをして貰ってまだ乾いていません。
「すぴー」
ちびっこ | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
ナマケモノファンクラブ、トリはおばちゃま
一人だけテンション高いというか、方向がズレとるというか。
ささやかなギモン | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)