2015年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

メニュー

  • ダイアリー
  • コミック
  • ムービー
  • ささやかなギモン
  • ねこんぽ

My favorite

ぽれぽれ管理人が 猫パンチTV以外で よくお邪魔するブログ

◆とっても猫 や ちょっと猫

« ちびトキ Nr2 | トップページ | 今日の箱入り »

2008年6月17日 (火)

The Making of 「ショックも色々の巻」

ナギくん、ノンちゃんに慰められる、の図

080617b00

今月発売、月刊ねこぱんち(少年画報社)「夕涼み号」に掲載の ぽれぽれDays第20話「ショックも色々の巻」は、ノンちゃんがナギくんを慰めているところで終わります。

月刊誌とこちら、両方見て下さっている皆様にオマケの一コマ

慰めておいて突き落としちゃったらしいノンちゃん、の図

Wa080617b0

第19話がナギくんトキくんのコンビで、庭木にセットしたリンゴに野鳥を呼ぶ話だったのですが、第20話は同じく鳥寄せに苦心?するナギくんノンちゃんのコンビ篇です。

第20話では、カラスにアホーと鳴かれてショックを受けたナギくんでした。アホーなんて鳴き声のカラス、漫画の中だけじゃないか、と思われるかもだけど、まぁ漫画っちゃ漫画だからいいか、と。

限りなくアホーに近いカラスの鳴き声、ウチでは聞きます。ついでに「ヴァガッ、ヴァガッ」って鳴くカラスもいます。こっちは限りなく近いをさらに越えて「馬鹿っ、馬鹿っ」って聞こえます。

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----

鳥寄せで漫画を作ろうとして撮り溜めた写真から3匹揃い写真

080617b1_3

Wa080617b2

Wa080617b3

080617b1

Wa080617b4

Wa080617b5

Wa080617b6

Wa080617b7

080617b1_2

レースカーテン開いてたら鳥さん来ないんですけどね……。これで姿を見せるのはカラスくらいで。

いつもはレースカーテン引いてあるんですが、漫画用写真撮影の為、開けきりでした。

猫見える→トリ来られない→リンゴ食えない ゴメンでした。

小鳥さん来ない→猫つまんない ゴメンでした。

リンゴさして庭の立木に渡していた棒ごとリンゴもっていったカラス 棒返せでした。

ダイアリー | | コメント (6) | トラックバック (0)

トラックバック



この記事へのトラックバック一覧です:
The Making of 「ショックも色々の巻」:

コメント

今日、ねこぱんち買いましたよ~!凪君がかわいかったです。

投稿: にゃお | 2008/06/17 20:54:09

ねこぱんち、いつも注文しています。
まだ調整中ですって。早く見たいです!

投稿: amirin | 2008/06/18 0:11:45

棒かえせー

投稿: まちねこ | 2008/06/18 9:16:03

みんな仲がいいのはやっぱり凪くんの懐の深さゆえなのだと思います。

投稿: kentax | 2008/06/18 9:18:44

棒ごと……マックでゆーと
トレイごとお持ち帰りする
ようなヤツですな。

投稿: ショー吉 | 2008/06/18 11:59:49

漫画も猫ズもいつも通り可愛くておかしいけど、今回は最後の3行が特に受けました。
リズムが良い♪

投稿: ゆきももこ | 2008/06/18 20:17:14