2015年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

メニュー

  • ダイアリー
  • コミック
  • ムービー
  • ささやかなギモン
  • ねこんぽ

My favorite

ぽれぽれ管理人が 猫パンチTV以外で よくお邪魔するブログ

◆とっても猫 や ちょっと猫

« ぐるーみんぐ | トップページ | 次はアタシ »

2009年1月13日 (火)

The Making of 「お相手します!の巻」

第27話「お相手します!の巻」が載っています月刊誌「ねこぱんち」(少年画報社)ハート号、本日発売です。

ネコジャラシ遊びのお相手をトキくんにして貰うオハナシなのですが

トキくんと私の会話からストーリーを始めようと、その写真を撮るべくポーズを取るニンゲン無視して

↓こんなときはカメラ目線が多いトキくん(泣笑)

090113a_2

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----

ニンゲンも運動不足解消のため、どうせやるなら

スポーツネコジャラシ なのであります。

振るのはニンゲンもネコもオーバーアクションになれるゴム付きネコジャラシ♪

飛びます

090113c

飛びます

090113e

飛びます

090113d

こうなると、ロイター板代わりにされるソファーを含む、リビングの一部は危険地帯となります。

「身の危険を感じるなのっ」

090113g

ナギくーん、ぼーっとしてるとトキくんが降っていくわよー

090113f

危険地帯と化すリビングの一部とは、主にソファーと絨毯部です。

トキくんがよく飛ぶので、足を痛めたりしないよう、できるだけフローリングには着地しなくて済むように、ネコジャラシを振ります。

ラグを広く使えるように、テーブルも立てちゃったりするんですが090113b

こんなで、気がついてみたら

ノンちゃんとナギくんが揃ってテーブル脚に乗っていまして、出来たのが今号のオハナシです。

「こうされたら、一応乗ってみないとネコがすたります」
「トーキくーん、次アタシね~」

090113i

ノンちゃんの「次アタシ」は明日アップします。

ダイアリー | | コメント (7) | トラックバック (0)

トラックバック



この記事へのトラックバック一覧です:
The Making of 「お相手します!の巻」:

コメント

ナギくん、ののさん、
ひな壇飾りはちと早いよ(笑)

投稿: ショー吉 | 2009/01/14 0:30:18

ナギくんとノンちゃんはさすがのコンビネーションですね~。
立て掛けた物は登る、積んだ物は崩す、敷いた物はめくる、の猫の基本ができてらっしゃる!ウチでは触っちゃいけない物は必ず触るも加わってますが・・・(泣)

投稿: ヘイゾウ | 2009/01/14 5:04:36

発売日ですか~♡ うちは田舎なので、1日遅れるです。娘に見つからないようにしないと!
トキくん流石!若いわね~。飛びっぱなし。

投稿: にゃお | 2009/01/14 8:21:02

ナギ君とノンちゃんが神社の狛犬風だったので、中央奥にカビ饅頭と化して鎮座しているゴン様がいないか、と探している自分に気がついて…。

投稿: マリママ | 2009/01/14 10:11:03

運動神経が良い子は、よく降ってきますよねぇ
家の子らも降ってきます

最後の写真、ゴン様が奥に鎮座してますねぇ
するとトキ君は、参拝猫Σ(゚□゚(゚□゚*)

投稿: なな | 2009/01/14 12:46:34

■ショー吉 さん
ひな壇飾り……そういえばウチもう何年お雛様だしていないかしら。泣いてますねきっと。ひえー。

■ヘイゾウ さん
猫の基本、いやまったく。読んでいて激しく首を縦に振ってしまいました(笑)

■にゃお さん
ほんと、隠れてトキだけ違うもん食ってるんじゃないか、と思うほど飛びまくってます。

■マリママ さん
うふ♪実はカビ饅頭はサブミリナルになってまして……(嘘です 笑)

■なな さん
ほーんと「降ってくる」って感じなのですよねぇ。
ああ、いえいえ、最後の写真ノンちゃんとナギくんの間に見えるのは、ナギくんの後頭部です。あそこ鏡になっているのです。

投稿: 高岡まな | 2009/01/15 23:38:32

ナギくんの後ろ姿でしたか<(^o^;)、

投稿: なな | 2009/01/16 10:51:25