2010年3月 4日 (木)
珍 客
ノンちゃん、トキくん、見入っているのは……お庭のお客さん
ハ ク ビ シ ン で し た よ
笑っちゃいますね。
タヌキも家の窓から激写したことがありますが、とうとうハクビシンまで(爆)
野鳥レストランのリンゴ、低い位置に差してあるので、下の板を渡したところから立ち上がると届いたらしく……
昨日だったのですが、私が見つけた時、とって下りようとした瞬間でした。
こんな風に固定した菜箸にけっこうしっかり差し込んであるんですけどね。
上手に取ったようでした。
しかし、昨日もこれくらい(リンゴ半分ほとんど減ってない)あったので、持ってはいけなかったらしく……いやテイクアウトも思いつかないほど腹が減っていたんでしょーか……。
庭でガツガツとお召し上がりで写真撮れちゃいました。
ぜんぶ、きれいに食べていきましたよ。
ツマヨウジじゃなくて、リンゴの芯のアタマ
以前、クロさんが来ていた頃、夜中にステンレス皿の音がしたので「あらん?クロさんかな~」と、しゃがみ込んでカーテン開けたら、
キャットフードの残りを食べに来ていたヤツとガラス越し20cmの距離で見つめ合ったことはあったのですが、あの時は写真撮れませんでした。
何回か、庭で目撃されているんですが、いつも夜まっ暗の時分だったのですけどねぇ。
昨日のこれは、4時半頃の出来事でありました。
突然に暖かかったので、うかれ歩いていたのでしょうか。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック (0)
コメント
w( ̄o ̄)w オオー!、ハクビシンが来ましたか?
しかし、クロさん元気にしてるでしょうかね~?(-_- )
投稿: シロネコスー | 2010/03/04 21:30:05
↑名前確認するの忘れてました。(^^;
投稿: シロネコスキー | 2010/03/04 21:31:22
タイトルだけでぽれぽれとわかったワシは
高岡家のお庭番を名乗っていいでしょうか?
投稿: まちねこや | 2010/03/04 23:42:01
高岡家、東京近郊とお見受けしてましたが、
山奥疑惑が浮上してまいりました(笑)
とはいえ、最近では都会のど真ん中に
野良アライグマがいるご時世ですからね(^_^;)
投稿: ショー吉 | 2010/03/05 0:01:53
数年前、ダンナさんが描いたイラストが見たい。
投稿: 風遊 | 2010/03/05 0:32:55
とうとう猫以外が通う様になりましたか!(笑)
庭を荒らされない為にもドライブスルー設置の検討を!( ̄▽ ̄)ノ
投稿: ヘイゾウ | 2010/03/05 10:38:55
はじめてみました・・・ハクビシン。
東北の友人宅で屋根裏に何か住みついているようだというので捕獲大作戦をしたところ
ハクビシンの親子が住んでいたそうです。。。
投稿: ジャスミン | 2010/03/05 19:32:29
ハクビシン初めて見ました!
後ろ姿が可愛いらしいです。
私の自宅の上が土山でして近所の旦那さんがアライグマを見たっ!と力説してたのを思い出しました(^-^;
投稿: みもっち | 2010/03/05 23:02:04
実写ハクビシン、私も始めて見ました!(イラストならば、前に見たことがあるんです。)
結構可愛かったり…。
我が家にも来てくれないかしら、ハクビシン。
……マンションの4階だけど。
投稿: ニワトリコッコ | 2010/03/06 22:47:02
やっぱり;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
先日お宅拝見の時に目撃したと思ったのは、
彼(彼女?)だったのだ!!
疑問解消ですっきり!!
でも…いいなぁ~♪
家にも来ないかなぁハクビシン。
投稿: ここね | 2010/03/07 11:33:52
初めまして、羨ましいですね
珍客なんて、みんな可愛いですね
投稿: ラブ&ピースのroom | 2010/03/07 15:36:55