2011年3月31日 (木)
三月末日
向かって左からゴン、トキ、右側出窓レースカーテンの向こうにナギ、ノン。 皆お日様を求めてくつろぎ場所を探しています。
暖かさを感じられる日、庭の片付けをしました。
春は来ていますね。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
向かって左からゴン、トキ、右側出窓レースカーテンの向こうにナギ、ノン。 皆お日様を求めてくつろぎ場所を探しています。
暖かさを感じられる日、庭の片付けをしました。
春は来ていますね。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
停電中、寒いとき使うのに居間に引っ張り出したジュニア毛布。
娘が昔使ったミッフィーちゃん柄なもので……色使いがアレです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
さて、腕使って細くなるか逞しく太くなるか……。これこそ「ささやかなギモン」カテかもしれない。
ノンちゃんの足元にあるのは「乾電池が要らないラジオ・電灯」。 数年前に買ってあったのが役に立っています。
自転車の脚漕ぎライトみたいなの。 違いは蓄電できること。
後ろのレバーをギュインギュインギュインと「腕、疲れた~」ってくらい回すと二時間くらいラジオ働いてくれます。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
私の実家が福島です。 父母、兄一家、無事は確認できておりますし避難所生活でもないのですが、徐々に拡大してきた避難区域に、どうにもこうにも原発のトラブルがずっと気になっています。
そんなわけでブログはちょっとお休みモードになっていますが、猫4匹人3名元気です。
本日、我が家も初の計画停電で夕方40分ほど蝋燭を使いました。
全員一室に集まって過ごしたのですが、蝋燭ライフの薄暗い中でもノンとトキジローは追い掛けっこしてました。 よっしゃ猫s。 その調子でいこう。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
被災地の皆さま、ご無事を祈ります。
我が家は一人が会社泊まり、一人が5時間歩いて友人宅へ落ち着いたそうです。
私は今晩は持ち出し袋枕に猫連と一階リビングに寝ようと思います。
□
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
左目、よくなってきたのでパラボラ外してやりました。
フリーダーム!と叫びながら(嘘)走り回っておりました。
まだ目薬と飲み薬4日分は続きます。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
カメラで狙われているお尻の持ち主は窓の外の鳥を狙っています。
あれからついつい顔キレイナビを向けたくなります
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
ビューラー使ったらマッチ棒が……乗らないか。
子供の頃、睫毛にマッチ棒が乗りそうな男子が一人ぐらいクラスにいませんでした?
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
ケータイ猫パンチTV版「ぽれぽれDays」でトキ君が悩んでいる問題とは……。
永遠に答えは出ないような……。
ケータイ猫パンチTV版「ぽれぽれDays」は毎週土曜日更新です。
ぜひ一度チェックしてくださいね。
ケータイ猫パンチTVは月額たったの315円(税込)で読み放題! 遊び放題!!
QRコードはこちら↓
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
ガツンとやられた日(2月26日)
三月です。 早いです。
さて先週土曜の話なんですが、岡本太郎のドラマやりましたね。
あれで寺島しのぶ演じる岡本かの子にやられてしまって、その後の「大聖堂」を見損ねてしまいました。
土曜夕方までは「あー今日は大聖堂あるなぁ」と憶えていたのに、taroを見終わった時点で「うぅむむむ」となって(「大聖堂」すっかり忘れて)テレビを離れました。
女優寺島しのぶも岡本かの子その人も強烈です。 強烈×強烈でそれこそバクハツです。 ブラボーです。
日記内容と写真は関係ありません
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)