2012年10月31日 (水)
出番
「被り物女王ゴンさん出番です。」と差し出してみたロブスターの殻。
ハロウィーン仮装の小道具にするんだとかで、中身より殻が欲しかった娘、お店で美味しくいただいた後コソーリ持ち帰った殻を歯ブラシで丁寧に洗ってましたよ。
そのきれいに洗い上がったところを借りてゴンさんの出番
しかし形状的に被るのはちょっと難しい……
ので
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
「被り物女王ゴンさん出番です。」と差し出してみたロブスターの殻。
ハロウィーン仮装の小道具にするんだとかで、中身より殻が欲しかった娘、お店で美味しくいただいた後コソーリ持ち帰った殻を歯ブラシで丁寧に洗ってましたよ。
そのきれいに洗い上がったところを借りてゴンさんの出番
しかし形状的に被るのはちょっと難しい……
ので
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
♪まーえーあぁ~しひーらいいぃ~て
うーしろあぁ~しむぅすーんでぇ~♪ (結んで開いて)
変なポーズが妙に決まったトキジロー。
小さく飛び上がって次の瞬間前脚閉じて後ろ足開いてたりしたら芸になるんだけどな、としょうもないことを考えた。
それにしても突っ込みたい。その開いた前脚にアタマを突っ込みたい。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
家の中にて蚊を発見。発見しただけで退治できず、見失った。
んー、やーね、蚊がいるのよ、見つけてよ、と膝に乗ってきたノンちゃんに言いながら、
猫sの耳を見張っていた。蚊が猫を刺すとしたら毛の薄い耳の辺りだから。
そしたらなんのことはない。自分の右眉の上が痒くなった。不覚。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
新高という品種の梨。 大きいです。
猫sの顔と比べてみようとしましたが、皆、非協力的であります。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
猫と暮らすようになって20年ほどになろうかと思われます。
そして初体験。ウ○コ踏みました。
寝ぼけたままボ~っと朝一番のネコトイレ掃除へ向かった右足の裏にいきなりの感触。びっくりして一気に目が覚めました。
「冷やし中華はじめました」ならぬ「靴下履きはじめました」を掲げた翌日のことでありました。よかった冷え性で。冬でも靴下なんか要らんもんね、なんて人だったら素で踏んでましたよワタシ。
□
なんでボクの写真なんですか、のナギ。
写真と本文は1/4無関係です。ん、違うな……3/4無関係?
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)