2015年5月13日 (水)
初物
初観測 朝っぱらから一本猫
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
手前から、
まだ食べている
食後の顔洗いをしている
顔洗い終わって次のゴハンに想いを馳せている
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
相変わらず余裕の乗せ乗せゴンさん。
冠よりも携帯電話の中継アンテナっぽいかも、なこの物体の正体は、とある宅配ピザ屋さんのLサイズ箱中央で箱つぶれ防止に踏ん張っているものである。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
梅見の季節 毎年恒例
期間限定 紀州の梅味 バカ食い祭り開催中
なんと今年は一袋目で花びらかっぱえびせんが出たよ!
それも2個も入ってたよ!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
蒲鉾と伊達巻を前にしたゴンさんの頭にお節料理のお飾りの杉の葉を乗せ乗せ。祝箸袋の寿を添えて目出度さを増量してみました。
あけましておめでとうございます
新しい年が皆様にとってよい一年でありますように!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
衣替えを先延ばししてそこいらの棚の中を片付けてたら、こんなものが出てきましたよ、とゴンさんに着けてもらってハイぱちり。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
ちと傾いているマダムの黴饅。
知らない人が↑読んだら意味不明であるな、と思いつつ、それにしても黴饅と漢字にするとえらく画数が多いことを発見した秋の日。奥様!43画ですわよ!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
つーか、普通もうちょっと慌てない?ねえ?
パソコンに向かっていたらカサコソカサコソと音をたてながらゴンさんがやってきた。悠々とやってきた。
被り物女王は自分で袋被っても冷静なのだった。
みんなやったことあるけどトキジローは特大パニックだった。ノン中パニックでナギ小パニックだった。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
前回からいきなり夏ですわ。
あちこち解放するようになると昼間のんちゃんを見かけない日がある。
二階のどこかで日中を過ごしているのだが尻ポン係りの帰宅に合わせるように夕方には必ず降りてくる。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
気になりつつ放置のまま お歳暮の季節になってしまった。
みな相変わらずにしております。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
カミナリ鳴ってテーブル下の奥へ避難中
トキジローがコワイのは地震雷火事お医者(火事はあったことないが)
こないだかなり凄いのが鳴ったときは二階へすっとんでいってとんでもない隙間に詰まっていた。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
早起きすると二度寝ができるよ(はぁと)
-----*-----*-----*-----*-----
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
ひなたぼこ中の白毛皮と濃い茶毛皮
右手をナギに 左手をノンに 乗せると
熱さが違う。 明らかに違うー。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ご趣味は?
あ、はい。 窓拭きを少々……。
なーんて人が一家に一人居たらいいなぁ~と思う大掃除の頃。 トキジローのカシカシ窓拭きは趣味らしいけど、あまり役に立っては……ごほん ごほん
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
まったり
「師走の喧噪を忘れるショット」など言ってみる。
言ってみるがもともと師走気分には程遠く。てけとーに。何をしてもしなくても年は明ける。うん。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
「ぎゅっと丸まってるけど……そこだ!」って綻び。これを狙って冷えた手をすすっと滑り込ませるとぬっくぬくで幸せになれます。
寝ぼけながらも取り敢えずグルグル言い出しちゃったりして幸せ増量です。
これ人にやったら「冷てぇーよ!」と高確率で怒るだろうな…
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
昨日のゴンさん、病院にて、予防接種+足裏カサブタの手当、その後右鼻穴内の炎症処置でレーザー照射のため別室へ。
待つこと十数分程、処置がすんで先生の説明を受ける。
説明にさらっと出てきた「あ!コレ知ってるーっ!!」がえらくツボに嵌ってしまった。
「あ!コレ知ってるーっ!!って感じで暴れた」んだそうです。
右鼻穴内の肉腫にレーザーを当てるのは4回目。4回目って言っても前回から一年以上経ってるんだけど、知ってるか、そうか。
(肉腫は検査で悪性でないとでています)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんなとぼけた顔していてもキャリーと病院の関連を理解していまーす。
キャリーふたつを持ってリビングへ入った途端、ホットカーペットで溶けていた4匹のうちノンとトキはダッシュでカーテン陰に隠れた。
キャリーと病院の関連を考えてないのか自分には関係ないと思っているのか、ホットカーペットでゴクラク満喫続行組あっさりキャリーにIN。
ゴンとナギ、予防接種行ってきました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ドウダンツツジの彩りが鮮やかさを増す頃ノンちゃんの冬支度も加速する。
着太りならぬ毛太り。ふわもこふわもこ。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
なんでわざわざこんな格好で……という寝姿を見ているのは楽しい。
ちょいちょい、っと指で突いて反応をみるのはもっと楽しい。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
【開幕】 くっつく べろーん お返しべろーん お返しのお返しべろーん……略……しつこい!とかまされる しょぼん べろーんを止めて寝る 【閉幕】
かます のと しょぼん 配役はいつも同じ。
寒くなってくっつくのが多くなりこんな場面も多くなった。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
「被り物女王ゴンさん出番です。」と差し出してみたロブスターの殻。
ハロウィーン仮装の小道具にするんだとかで、中身より殻が欲しかった娘、お店で美味しくいただいた後コソーリ持ち帰った殻を歯ブラシで丁寧に洗ってましたよ。
そのきれいに洗い上がったところを借りてゴンさんの出番
しかし形状的に被るのはちょっと難しい……
ので
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
♪まーえーあぁ~しひーらいいぃ~て
うーしろあぁ~しむぅすーんでぇ~♪ (結んで開いて)
変なポーズが妙に決まったトキジロー。
小さく飛び上がって次の瞬間前脚閉じて後ろ足開いてたりしたら芸になるんだけどな、としょうもないことを考えた。
それにしても突っ込みたい。その開いた前脚にアタマを突っ込みたい。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
家の中にて蚊を発見。発見しただけで退治できず、見失った。
んー、やーね、蚊がいるのよ、見つけてよ、と膝に乗ってきたノンちゃんに言いながら、
猫sの耳を見張っていた。蚊が猫を刺すとしたら毛の薄い耳の辺りだから。
そしたらなんのことはない。自分の右眉の上が痒くなった。不覚。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
新高という品種の梨。 大きいです。
猫sの顔と比べてみようとしましたが、皆、非協力的であります。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
猫と暮らすようになって20年ほどになろうかと思われます。
そして初体験。ウ○コ踏みました。
寝ぼけたままボ~っと朝一番のネコトイレ掃除へ向かった右足の裏にいきなりの感触。びっくりして一気に目が覚めました。
「冷やし中華はじめました」ならぬ「靴下履きはじめました」を掲げた翌日のことでありました。よかった冷え性で。冬でも靴下なんか要らんもんね、なんて人だったら素で踏んでましたよワタシ。
□
なんでボクの写真なんですか、のナギ。
写真と本文は1/4無関係です。ん、違うな……3/4無関係?
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
皮膚炎で動物病院へ。
顔見知りの受付さんと「今日はだぁれ?」「トキジローお願いします」なんて会話をして椅子へ座ろうとしたら
キャリーを見た先客さんに「トキジローってなんですか?」と聞かれました。
「猫です」と答えたら「ウサギかと思ったわ」と返されました。
キャリーで丸まっているお尻だけ見たらパンダウサギに見えたのかもしれないトキジローはオヤジ座り絶賛上達中です。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
甘えたい気分らしいノンのお約束ポーズ。
これでなぁ~んとか鳴くの可愛い。そんでお尻ポンポンや喉グリグリしてやると嬉しさマックスを気前よく表現してくるのも可愛い。
……んだけど、そことか階段の手摺とか似たような幅の、あまりゆとりあるとは言えない場所ばかり選んでそれをするのは何故っ。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
梅味買いに行くと並んでいるからつい買っちゃう他の味
ナギの視線 あたたかい視線ではないな……
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
干物が入って届いた箱に入るノンちゃん
かわいい魚の模様だから、というよりも魚の匂いがするから、という訳でもなく
箱だから入っているんだろう。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
右耳後ろの掻き壊し保護に着けていたエリカラを外してやったら
それまで掻けなかった耳後ろを
右右!左左!右!!左!!左!!掻くべし!掻くべし!とエンジン全開で掻いて新しいカサブタつくっちゃったノンちゃん。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ゴン:「こっち側、まだ溶けないのね……」
猫雪だるまもクリオネみたいな頭になって頑張ってます。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
ラグを前のより ちょっと毛足の長いのに替えたら
撫でた跡が気になってしょうがない。
お店でサンプル見た時はそうでもなかったのだけどなぁ。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
今朝の庭、まだ雪が残ってバリバリでした。
今、ちょっとゆるんで、ジョリジョリ。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
おクチが面白~いが止められないトキジロー
相変わらず油断できません。仕舞い込みが甘いと引っ張りだしてキシキシ噛まれてしまいます。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
新しい年 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします
本年もよろしくお願い申し上げます
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
クリック↑で倍に拡大します
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
この時のんちゃんは私のモモ布団に伸びていたのだけど
どうやってコレが撮れたのか……思い出せません。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
私事でオサボリ中です。
12月に入りましたらボチボチ更新入れていけると思います。
猫sは皆元気です。今日はナギとゴンの予防注射に行ってきました。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
猫パンチTVトップの新着案内に出っぱなしの分は、ケータイ版紹介からの予約更新記事が上がると解消される筈です。すみません。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前回のハロウィンのんちゃん、慌ただしく作ったものの
見栄え的に満月でいれたい、でも31日は満月じゃないよねー、と一応は葛藤があったわけで。
言い訳しつつ、やり直すべきかもしれんがまあいいか、だったのですが ぼそ
やり直しで手を入れたついでに、月以外にも微妙に変えたところが数カ所あります。やっぱり病膏肓。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
コミックNo76「無言劇場」で写真は既出ながら、数ある手持ち4匹分写真全部の中でも一番「ハロウィンにぴったり」だと思うので
このノンちゃんでケータイ版用を作りたかったのですが、元データサイズにモンダイが……(ケータイ用はw480で作る)
で、猫パンチケータイ版には、高解像度な大きなお口のナギくんを飾って「ハロウィン待ち受け」にアップしました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
こういうとき背骨はどうなっているのか、と、その流れを線で確認しながら見ているうちに、腹の肉というか皮というかが左前足の方へ流れ落ちているのに目がいってそこから離れなくなりました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
悪そうな顔のトキジロー
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
トキジロー、予防接種行ってきました。
病院では大人しいです。
先生が器機をとったり薬をとったりで手を離すと、すぐ回れ右して助手さんのお腹に顔をうずめます。
戻った先生が「はーい、よっこいしょー」とトキジローを回れ右させる、手を離すとトキジロー勝手に回れ右して助手さんに顔押しつける(=先生に尻を向ける)の繰り返しです。
この数回目は尻を向けて正解、で、お尻に注射を貰いました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
postman100 買ったの大昔です。20年以上前から家にある気がする
文房具屋さんでこういうの見つけるとハッピーです。
嬉しいとか楽しいとかじゃなくて「ハッピー」が合います。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
@niftyビデオ共有がサービス終了だそうで、カテゴリ「ムービー」がリンク切れ勢揃いです。
今までの全部は上げ直せませんが、気に入ってるの幾つかはyoutubeにアップし直そうと思います。
今日のアップ「おりゃっ!鍛え合う?男達」
オリジナルの打音が入っている動画も追加しました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
◇プリッツを積んだ日
娘1号@来年オリンピック開催国在からのメールより
------------------------------------
手羽先味のプリッツ食べたいです。母ブログで見てから数日経ったら忘れるかと思いましたが手羽先味のプリッツのことが忘れられません。今度送ってください。
------------------------------------
第2文がツボです。
「数日経ったら~忘れられません」がとても気に入りました。
張り切って手羽先味だけでなく色々揃えて送ってやりました。
プリッツ山から昇るトキ日の出
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
家人帰宅時、セミが一緒に玄関から入っちゃってひと騒ぎ。
↑飛び回っていたセミがカーテンに留まって落ち着いた頃
セミが飛び回っている間は、それはもう4匹大興奮。ロックオンで顔は皆上向いたまま床を走り回るの。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
昨日「ノンちゃんゲット」だった場所、今日はナギくんゲット。
□
とりあえず乗ってみたいらしいです。猫ですからね。
布には乗ってみよ箱には入ってみよ
馬には乗らない(普通)人には添ってみることもある(気が向けば)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
台風。
散発的に結構な雨降りながら閉めきると蒸すので様子見つつ窓は開けたまま。
濡れないように椅子に手繰っておいたカーテンでおくつろぎのノンちゃん。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
襖の張り替えをオテツダイするトキジロー(過去画像)
あのときは2日掛かりで障子4枚と襖4枚を張り替えたんでした。 ちょっと変わったこと始めるとゾロゾロと野次猫しに来るんですよね。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
昨日使用写真の続き写真からおすまし男子s。
舐めあいっこ のち プロレスごっこ のち おすまし。 猫も猫なりに忙しい。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
ひっついて、なんだかパズルみたいになってます。
梅雨入りだそうで。 例年より2週間ほども早いのでは。
ならば2週間早く明けて欲しいところですが、梅雨が長ければ冷房による電力不足の心配が減るはずで。 しかし長梅雨で総雨量が多くなるのは被災地地盤および原発の汚染水増量が心配なので、長梅雨でもカラ梅雨でお願いしたいと思います。
肌寒いのはガマンします。 猫抱いて。 ぎゅっとね。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ぽかぽかでダラけきっているトキジロー
更新とまっていてすみません。
私はダラけていませんし、体調悪くもありません。 ちとバタバタしております。
5月だ5月。 もうちょっと更新入れよう>ワタシ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
今日の前座 にょっきりになってるトキジロー
「鴨→鳩→?」でいろいろとご想像くださった皆さま
ありがとうございました そして すみません。
鳩の次 鯉 なんでございます。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
向かって左からゴン、トキ、右側出窓レースカーテンの向こうにナギ、ノン。 皆お日様を求めてくつろぎ場所を探しています。
暖かさを感じられる日、庭の片付けをしました。
春は来ていますね。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
停電中、寒いとき使うのに居間に引っ張り出したジュニア毛布。
娘が昔使ったミッフィーちゃん柄なもので……色使いがアレです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
さて、腕使って細くなるか逞しく太くなるか……。これこそ「ささやかなギモン」カテかもしれない。
ノンちゃんの足元にあるのは「乾電池が要らないラジオ・電灯」。 数年前に買ってあったのが役に立っています。
自転車の脚漕ぎライトみたいなの。 違いは蓄電できること。
後ろのレバーをギュインギュインギュインと「腕、疲れた~」ってくらい回すと二時間くらいラジオ働いてくれます。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
私の実家が福島です。 父母、兄一家、無事は確認できておりますし避難所生活でもないのですが、徐々に拡大してきた避難区域に、どうにもこうにも原発のトラブルがずっと気になっています。
そんなわけでブログはちょっとお休みモードになっていますが、猫4匹人3名元気です。
本日、我が家も初の計画停電で夕方40分ほど蝋燭を使いました。
全員一室に集まって過ごしたのですが、蝋燭ライフの薄暗い中でもノンとトキジローは追い掛けっこしてました。 よっしゃ猫s。 その調子でいこう。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
被災地の皆さま、ご無事を祈ります。
我が家は一人が会社泊まり、一人が5時間歩いて友人宅へ落ち着いたそうです。
私は今晩は持ち出し袋枕に猫連と一階リビングに寝ようと思います。
□
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
左目、よくなってきたのでパラボラ外してやりました。
フリーダーム!と叫びながら(嘘)走り回っておりました。
まだ目薬と飲み薬4日分は続きます。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
カメラで狙われているお尻の持ち主は窓の外の鳥を狙っています。
あれからついつい顔キレイナビを向けたくなります
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
ビューラー使ったらマッチ棒が……乗らないか。
子供の頃、睫毛にマッチ棒が乗りそうな男子が一人ぐらいクラスにいませんでした?
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
ガツンとやられた日(2月26日)
三月です。 早いです。
さて先週土曜の話なんですが、岡本太郎のドラマやりましたね。
あれで寺島しのぶ演じる岡本かの子にやられてしまって、その後の「大聖堂」を見損ねてしまいました。
土曜夕方までは「あー今日は大聖堂あるなぁ」と憶えていたのに、taroを見終わった時点で「うぅむむむ」となって(「大聖堂」すっかり忘れて)テレビを離れました。
女優寺島しのぶも岡本かの子その人も強烈です。 強烈×強烈でそれこそバクハツです。 ブラボーです。
日記内容と写真は関係ありません
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
見返りノンちゃん
こんなとき顔キレイナビは顔と尻どっちを採るのだろう。
いや、顔キレイナビってずっと使わなかったので、最近「発見」(前日記事参照)したときは笑ってしまいました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
野鳥を愛でる会開催中のナギくんとノンちゃん
唐突ですが
顔キレイナビ--カメラが人物の顔を検出し、背景よりも顔にピントと明るさを合わせ、云々というやつ
あれがノンちゃんのお尻に反応することを今頃になって発見しました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
高岡:「ノンちゃんじゃないよ」
出窓カーテンの向こうにはいませんね。
テーブルの下かな? テーブル下にもいませんね。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
ダブルクロース!とかポーズ名だけ決め技っぽく。
ニッコリ口で薄目開けて寝てるんだけど……
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
いや いるって。
キャリーをしまってある部屋を開け閉めする音だけで皆見事に反応します。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
お尻見えてるなんざ論外なのだけど、たとえお上手に隠れたところで所詮狭いリビングの中。
あっさり捕まってお医者さんへ連行されたトキジローでした。(昨夜から右目シパシパで結膜炎らしく目薬をいただいてきました)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
先輩方への絡みがあまりにしつこいのでお仕置きにマント?をつけられたトキジロー。
マントが気になってそろり歩き。暫くはおとなしくなる。
……のだけれど、慣れてくると平気で走るわ高いところへもひらりと飛び乗るわで、なにやら正義の味方風。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
がっしり肩、胸厚な佇まい……見事な横広がりっ振り
ノンちゃんは、何故かやけに逞しいげに撮れることがあります。
じーっと見ていたら
こんなラインが見えてきました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
ほらほら眉間にマジが感じられるでしょう?マジで寒くていつもスリムなボクもふくらんじゃっていますよ。手も自前のシッポマフで包み込んでます。さあさあ早くヒーターを点けてください。
と全身で訴えているかのような朝のトキジロー。もう点いてるよ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
◇朦朧の日 (日々?)
ケーブルテレビのチューナー交換でデジタル化対策は済んでいる。
だから今のを壊れるまで使ってもいいのだが、気まぐれに「安くなってるし新しいの買おうかねぇ」と思い立つ。
実店舗で見比べる前に、機能比較・最安値探しで絞り込みをかけるので一日サイト巡りをした。
つかれた。 なんか色々ありすぎてアタマ朦朧。 くじけそう。 同じパターンで新カメラも買ってない。
□
買い替えにはテレビボード改造が要る 丸ノコやらバールの登場ね うふ
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
◇再確認した日
ショッピングセンターへ出掛けた折のこと。ずらっと並んだガチャポンの前を通り過ぎようとして「つみねこ」なるものに目が留まる。
「へえ、マグネットが入っていて猫を積めるんだって」
財布を取り出す母を笑いながら一緒にいた娘も結構その気。
3回(小さいのは2個セット)やってこの色目。やはり家は暗めの色にしか縁がないらしいことを再確認した。
□
説明書によれば18種のカプセルがあって、うち6種が赤茶の猫だというに……。
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
◇はっ!とする日々
加湿器を居間に出した。
逆さにセットされたタンクから水が減っていく過程で時折出る音が、猫の吐き戻しのイントロに似ている。
だもんで音がすると、はっ!と猫を探して目が泳ぐ。
□
毎年聞いているんだけどな。 久しぶりだと引っ掛かる
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
被り物クイーンは被ったままゴハンも食べられちゃいます。
撮影後↑お疲れさまウェットふるまい
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
新しい年 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします
本年もよろしくお願い申し上げます
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
クリスマスのご挨拶用にツリー帽で写真を撮った時、こちらの赤もあったんです。
パンチしたり、ガブーで綱引きしたりで被ってくれず
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
昨日撮影会の後、「お疲れさん」のウェット振る舞い
みんな美味しそうに食べています
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
◇プリンターと勝負した日
年賀状印刷でプリンター起動したら、6色のうち黄色カートリッジに、「もうすぐ無くなるよ」のアテンションマークが出ていた。
よしどこまでやれるかやってみようじゃないの、と印刷に取り掛かる。 途中インク切れによる失敗葉書を一枚出すかどうか……勝負っ。
結局交換無しで作業完了できた。 勝った気分。
プリンターにはファックスほどココロ惹かれないトキくん
やれば出来るじゃん。純正カートリッジ高いから気前よく交換なんてしてやらん。
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ねここちゃんのサンタガールを見てやる気でたらしいゴンさん
ガールはちょっと無理があるので、とは言わずに
マダムには、こっちがお似合いとおだてあげる
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
◇ズルするをした日
日付を跨いだ夜中に前日分でアップ。 ズルだ。
6月から更新休んでない筈なのであと2週間頑張るのだ。 理由はないのだけどここまできたからやってしまえ~、のノリ。
「ささやかなギモン」でアップしようと2,3枚やってみたのが上手く納まらず時間切れで諦めた。
それでズルの上にタイムカプセル写真。2007年12月のトキジロー
ベッドすかすかだったチビッコぶりがこの写真ではわからん……
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
◇あと16日で新年の日
年末の実感がありません。
あと16日って言うよりも、あと2週間って言った方が「慌てなくっちゃ気分値」が若干上がる気がしますが気がするだけで今日も一日終わってしまいました。
これはマズイでしょうか。
□
映画観て来ちゃったし。ロビン・フッド良かったです。星五つ。
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
昨日アップのみかん星人、その他メンバーの反応
□
「柑橘類の匂いを苦手とする度合い」があるとして
トキ・のん・ゴンのソレは強くない~顔の傍で写真を撮れる
ナギのソレは3名より強い~顔の傍に持っていくと逃げる
または↓まさに、こんな顔↓をする
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
◇みかんに落書きしたくなった日
落書きしたくなったのは何故か、と言えば前「高岡日記」(No16)のネズみかんに理由があるのかもしれないが、その辺りは深く考えず。
みかんに描くならこれ。やはりこれであろう。
みかん星人だよ~♪と見せたら
冷たくあしらわれた。
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
昨日アップの「山」
あれだと分かりにくいのですが手も揃っていたんです。
で、上から見たのが↓これ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
三日連続トキジロー写真になってしまいました。
一番若いもんがやはり付き合いがいいです。他3名寝ております。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
昨日のネズみかんに続きリンゴうさぎ
来年の干支ですねぇ。
年賀状買って来ました。今年こそ早めに準備するのだ、と思いながらまた「晦日に王手よ!ぎゃあ~!」って頃にやっと出来るんだ、多分。
明日から師走。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
◇教えてあげた日
買い出しに行ったスーパーで、おつかいを頼まれたらしいオジサンに「コマツナってどれですか?」と聞かれたので教えてあげた。
あとで、コマツナとほうれん草が並んでいる陳列棚で両方を指し「はい!フィフティフィフティです!答えはどっち?」さらに「ファイナルアンサー?」などとやってみればよかったかもしれないと思ったのは
昨夜TVでスラムドッグミリオネアを観たせいだ、きっと。
初みかんを買ってきた
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
2007年11月01日のトキジロー
同じ箱に入った
2010年11月23日のトキジロー
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
◇食欲道連れの物欲と闘う日々
美味しい本格焼き芋の作り方を求めてネットをフラフラする。
動画もあがっているし方法は色々あるようだ。 へぇ~へぇ~と見ていて「商品」ページも踏んで歩くと某大型ショッピングモールなどでは「最近チェックした商品」がページ端に出る。
別件の検索でも
黒ホイルとか石付きの焼き芋土鍋とかダッチオーブンとか安納芋とかの商品バナーが次々にポコポコ出て
「ほらほらコレどお?」と誘惑してくるのが困る。
これは蒸かしたの
蒸かしじゃなくて、焼いてあの独特の甘い匂いがたっているのが食べたい
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
葉っぱ赤いのも黄色いのも見頃は短い、さあ、ノンちゃんに続きトキジローも秋のショットをレッツトライ。
しかし、撮りたい構図にすんなり納まってくれる筈がありません。 抱っこして動かして「はい、ここに居て」も聞いては貰えません
……のでオモチャ登場
高岡:「いぇーい! トキくん出窓においでー♪」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍になります
今朝もダイニングの出窓にいたノンちゃん
おお、これは……紅葉バックにアレが撮れるかも、と構えたら
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ゴン:「どう? すっきりした?」
ナギ:「うーん まあなんというか~」
自分のオシリチェック中のナギヒコくん
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
◇やっちまったなぁ、だった日
ホームベーカリー、焼き上がりのサインを聞いて蓋を開けてみたら「膨らんでないし焼けているところと粉のところがあるし」で食べられないものが出来上がっていた。
ぎょぎょ!となりつつ「失敗例と対策の一覧表」を引っ張り出してみて納得。どんぴしゃりの失敗例を一覧表にみつけた。
そしてその横に「羽のセットを忘れていませんか」。
なるほど、羽、ここ(水切り籠)にあるし。壊れたんか~いと因縁つけてごめんよ。
関係ないけどノンちゃんの後頭部
買ったばかりの頃、マニュアル読んでて「羽、セット忘れなんてしないでしょ~ふつー」と思っていたのに、見事やっちまったよ。
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
これは混じった縞々からみて多分ゴンさんの。
真っ白柔らかなのは多分ノンちゃんの。 茶色いのはナギくんの。
暴れん坊トキジローが先輩方にちょっかいだして、うぎゃぎゃぎゃと組み合って転がったあと落ちているんですわ。 パッと離れたトキの口に小さい毛束が残っていて、ぺっぺっとやっているときもあります。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
ノン:「ぷすす~」
お悩みナッシングそうな顔で寝こけているノンちゃん
の前に
ちょいシリアス顔のトキくん。でも多分お悩みはないと思う
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
◇朝一番ドーナツの残骸に出合った日
夜中、きちんと閉じておいた箱をこじ開けて、ドーナツ一個引っ張り出して二口噛み跡つけたのは誰か?
実績(?)からすると多分ゴンさんなんだけど犯行予想時間帯は娘部屋で寝ていた筈だし、と思いながら、娘に確認してみたらアリバイ不成立だった。
高岡:「やっぱりアナタね?」
ゴン:「そんな昔のことは忘れたわ」
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
フックみたいなシッポのトキジロー 胴……長っ
今朝の室温14度。一日中雨。
暖房いれた部屋で猫連みなよく寝てます。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
◇札幌は6年ぶり10月初雪観測 の翌日
家の作りやうは、夏をむねとすべし。冬は、いかなる所にも住まる。暑き比わろき住居は、堪へ難き事なり。(徒然草)
脱ぐには限界あるけど着込むのはどんどんいけるし?
でもさ……常々ものぐさ暮らしラブとしては暑いのも寒いのも勘弁なのよねぇ、と呟きつつ今シーズン初めてガスヒーターを点けた。
ノンちゃん思案顔
そして半年後には我が家の毛玉No1がさらに育つのだな
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ノン:「心配しないで~。 ノンちゃんは大丈夫よー。」
ブラインドが大丈夫じゃないかもしれないよー。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
昨日の直角はトキのシッポ
今日見つけた直角
高いところでおくつろぎ中のノンちゃん
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
◇被害者を探せ、の日
「蚊をやっつけたよ。腹一杯で低空飛行してた。誰だ?刺されたの。」と夫。
はじめ蚊だと気づかなかったほど丸くなっていたらしい。にもかかわらず人語では「痒い~、刺されたぁ!」の申告はゼロだった。
2日後、耳の付け根を後ろ足で派手に掻いてハゲこさえていたのはゴンさん。
□
今年そこは2度目だねぇ……しっかりしておくれね。
虫刺されでハゲこさえるのはゴンさんだけです
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
パソコンモニターへの映り込みに「動き」があったので
振り向いてみたら↓こうだった
我関せずと寝っぱなしのナギくんゴンさん
わざわざ見にゆくトキジロー
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
椅子に座った私の膝から皆を見下ろしているナギ。
ナギ:「あ~あ~、みんなよく寝ますねぇ」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
クリックで倍に拡大します
拡大して見てください。
トキジローってば余裕こいた憎たらしい顔してます。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
上は今日の写真ではないのですが、今日のトキジローは悪い子でした。
ナギ、ゴン、ノン全員に順繰りにしつこくチョッカイ出して私に叱られました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
組んでいた足を伸ばしたら「むにゅ」となったのでデスク下を覗いたら……居たのはトキジロー。
高岡:「丁度いいや、お腹の下に足を入れさせて」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
◇オット喜色満面だった日(2010年夏)
オットは、毎朝、林を抜ける小径を通ってバス停へ向かう。
いってきます、と出掛けて10分もしないで戻ってきた彼の手には玉虫。 いつも羽一枚拾っても得意そうだったのが、初めて完全体で見つけたものだから喜色満面。
「ほら、すごいだろう!」と、大きいこと、完全体であること、などを興奮気味に3分ほど熱く語って「じゃ、あとよろしくね!」と、また出ていった。
憧れの玉虫を拾った夏の朝、少年だったらそのまま学校へ持っていくところか。 元少年はさすがに会社へは持って行かなかったね。
綺麗なメタリックボディ
少年の憧れ、玉虫、と言っていいです?よね?
子供のころ野山で遊んだ私の記憶でもカブトやクワガタより珍しかった。
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (12) | トラックバック (0)
昨夜、雷が止んでからのリラックスのの嬢。
高岡:「雷、こわかったねぇ~」
ノン:「ん?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック (0)
夏のお気に入り場所らしく、よくあそこに落ちています。
トキジローが背にしているつきあたりのドアがルーバーで
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
◇オット黒星の日
対G戦、両手にティッシュで善戦するも隙間に逃げ込まれ、この夏の連勝記録がストップしたオット。
「出てこないかなぁ」と、逃げ込まれた隙間の辺りを未練がましく棒で叩く。 そんなんじゃ出てこんって、ってかもうそこにゃおらん たぶん
せっかくノンちゃんが「いるよ~」って教えてくれたのにねぇ。
ハンターの目
索敵能力高し
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
上ナギくん、下トキくん、二段ベッド状態でおくつろぎ中
そこへカメラ構えてしのびよる高岡
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
ノンちゃんによる雨乞いの踊り 色気なし
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
八大龍王 様
すぐれば民の嘆きなり、なんだけど、足りないのも困ります。 家のあたり暫く降っていない気がするんですが。
蚊と戦いながらの水遣りに疲れ気味、という軟弱な理由で申し訳ないのですが、かなり真面目に一雨欲しいです。
よろしくね。
高岡まな
□
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
◇最長老の面目躍如を見た日
昨夜のこと、玄関ドアを開けた瞬間迷い込んだは一匹の蝉、ぶぶぶぶぶっと大音量で鳴きながら内玄関の天井灯辺りをグルグル飛びまわる。
蝉もパニック、人もパニック、お祭り気分盛り上がる猫連。
わぁああ、これどーなんの?と私の顔がムンクの叫びになりかけたとき、事態はあっけなく収束した。
鏡に映った灯りにぶつかって蝉が落ちたところへ、ゴンさんがダッシュ。 くわえて走り去ってしまった。 寝てばかりいる最長老、いざとなったら素速かった。
はっきり言って大穴
うん、晩飯後朝飯前だったな
ゴンさんを追い掛けて取り上げたセミ、外へ逃がしてやりましたが動きませんでした。
ショック状態だったのか、ご臨終だったのか……。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
猫子ちゃんちは持久戦になったらしいヨ<迷い蝉
□
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
月曜日--「さあ、また一週間がんばろう」の日
しかし、何曜日でも眠いものは眠い。
ナギ:「何曜日でも何時でも眠いものは眠い」
キバ一本見えてるのが素敵
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
◇共生について考えた日
ホームセンターのレジで並んだ。 どうやらハズれたらしく、その列だけ消化がのろい。
ようやく前の女性の順番になった。 レジ台にカゴから品物が出されるのを見るとなしに見ていたら、猫用の缶詰が並んだ。
(猫いるんですね、ほうモンプチのシニア用ですか) 高岡ココロの声
レトルトパウチがさらにカゴからざっくざく。 次に出されたのが小鳥の餌。
(わーお、小鳥もいるんですか) 高岡ココロの声
自分の番でレジを打って貰っているとき、膝の猫を撫でながら小鳥の囀りを聞く生活を考えてみようとしたが、こんなのやあんなのしか浮かばなかった。
こんなのや
あんなの
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
トキジロー 予防接種行ってきました。
接種前健康チェック時の体重測定は4.9kgでした。 4.7kgくらいで足踏みしていて、もう増えないのかな、と思っていたのに記録更新です。
□
体重:4.9kg 身長:?
長さイメージ用
ひょろ~っとしているんですけどねー。
やっぱ男子は骨から重いのです。 たぶん。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
崩れ寝顔 ナギくんの探してみました。
昨日のトッキーホラーショーには勝てていない気がします。
ノンちゃんの崩れ寝顔探しましたが無くて……
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
◇ソファーを持ち上げた日(2010年8月某日)
「ノンがサッシレールから掻き出した何かを、リレーでトキジローが追い掛けたんだけど、ソファの下に逃げられたみたいなの。」
「何か、って何?」
「一瞬見えただけなんで……ま、候補は二つね」 候補:G or ヤモリ
そんなことを話しながら二人でソファーをどかしてみたら、きょとん顔のチビヤモリがいた。 そこに逃げたのは賢明だったねー、と褒めてやりつつ逃がしてやった。
Gでなくてよかった……ってかGだったらソファの下にじっとしてたりしないわな
□
現場で反省会中の二人 チームワークに難ありらしい
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
本日、午前中のゴンさん
爽やかな風が通って、気持ちよさそうにダレてました。
只今午後3時もダレています。 一日中ダレています。
でも夜は、やっぱりタオルの運び屋に変身します。
夜の10時から11時頃が多いです。もっと遅くて安眠妨害をしてくれることもあります。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
□
高岡:「マルナガの白熊食べたいでっす」
ノン:「なぜ私を見ながらそれを言うんですか」
マルナガの白熊、小豆と一緒に真ん中に薄赤い丸いゼリーが入っているの。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
これ縦にしたらフィギュアスケートの I 字スピン?
最近コラづいてるノリでスケート靴を履かせてしまおうか、と思いましたが断念いたしました。
左はともかく、右後ろ足、スケート靴履かせられません。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
昨日付けのダイアリーに使った写真を撮った時
このポーズ……これって何やらデジャヴでないかぃ? と……。
それで、
はい、本日の思いつき
ほら、あのあれ、ウォー○マンのCM。
調べてみたら1987年だそうで(あのCMの曲、今聞いてもいい曲だ~)
むぅ……そうか……23年前はカセットテープ……
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
◇閉め出しをくらった人がいた日(とある休日)
掃除機掛けと庭に散水、一仕事終えてシャワーを浴びた。 風呂から出て窓を開けにリビングへ回ったら、しきりに庭を気にするトキジローがいた。
庭にいたのは鍵を持たずに散歩に出ていた人。 家に入れず窓越しに猫に話しかけていたらしい。
「シャワー使うので、下は全部鍵を掛けていたのよ。トキに頼んでみた?」
「頼んでみたけど役に立たんね。ニャーニャー励ましてくれたけどね。」
□
こんなところか
古女房と猫をあてにしてはいけない
ダイアリー高岡日記 | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
ほら、あのあれ、映画のオープニングでライオンが吼えるやつ。
四方八方を指す暴れひげフェチの皆様、クリックで拡大してご覧あれ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
ナギシカ
昨日ちょっと遊んでいたらいつの間にか出来ていたの。気に入ったのでアップ。
□
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
箱入りナギくん
この箱の変形ぶりをお伝えしたいのですが、写真では今ひとつ迫力が出ていません。
↓これでも まだ伝えられていません。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
大納言甘納豆食べたくなった人がいるはずだ。
ひんやりのみつ豆……うん、クリームあんみつ……いやいや、抹茶アイスと白玉添えて黒蜜のがいいな、とか思った人もいるはずだ。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
ゴンさんの一言(昨日ダイアリー)から膨らむ妄想
□
妄想は膨らむ、おでんのタネも膨らむ
膨らむものゆえ、詰めすぎにご用心
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
冬は箱 春秋もちろん 夏も箱
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
背景:http://www.yunphoto.net
携帯版をトキくんブローックでアップしたのですが、こちらノンちゃんで。
暑中見舞い申し上げます。
皆様、元気で夏を乗り切りましょう。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
□
記念撮影を撮影
「おとうさんが写っちゃうー」といわれて移動した一家の主なのだった。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (13) | トラックバック (0)
ナギ:「三つ葉のプランターここへ移動したんですか?」
高岡:「そこだと見えるでしょ?ホラ葉っぱに乗ってるの♪」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
今日は御用事てんこ盛り。
ルックス、大きさ、一番頼りになりそうなのはナギの手なのですが、やはり猫の手は猫の手。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
7月です。 半年終わっちゃいましたよ。
頭でも掻いて笑って誤魔化しつつ(何を?)大晦日へ向かいましょう。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
□
網戸越しの涼風を愛でる風情の猫連。
これは昨日夕立があった時の写真。
今日は朝から涼しいです。
2日続いた蒸し暑さから解放されて、猫連はほっとしてるでしょうか。
ニンゲンはシャツを羽織ると蒸すし、肩出すとちょっと寒いし、着るものにお悩み中です。
うんと薄手のシャツを掘りにいこう。 そうしよう。 はて、衣料コンテナのどの地層だったか……。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
トキ:「あ、おねぇちゃま、いた。 見えないから探しましたよ」
ノン:「ほっといて……アタシきっと病気なの……」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
前日アップのチェキラ隊がチェックしていた箱
被せられていたチラシを除ければ、中身はふるさと便
今回のメインはこれ、チマキ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
マタタビの匂いを嗅ぐトキジロー
去年買ったマタタビの苗、元気です。
四鉢中ひと鉢だけですが、花をつけました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
庭仕事の合間に家の中を見てみると
紫陽花越しにノンちゃん、乙女風に何想う
ノン:「……」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
「トップページ」で見ると、「続き」を畳んだ状態でズラズラーと各エントリの一枚目写真が並ぶでしょう?
いつもそれで見て、うちのサイトって暗いよね~、と思うのですよ。 暗いというか、ほら、猫の毛色がそろって地味目だな、と。
ジンジャーブラザーズの箱入りを差し込んで、余計に感じました。 猫の毛色では一番派手なお色目ですもんね。
↓ねこんぽ Nr25で使ったショットの続き写真
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
22日付け「みっちり」でナギ君が入っていた箱にノンちゃんが入ってました。
ノン:「ん?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
「……出さぬとハサミでちょん切るぞ」と、柿のタネにプレッシャーかけながら水をやる蟹の猿蟹ばなし絵本が昔我が家にあったのよ。
しかし、蟹よ、芽が出ないことには何もちょん切れんがな。
いや、それはおいといて……
こちら(袋の方)ご存じ、無印の猫草栽培キット
これは初めて使ったんですが、タイミングのせいか(桜咲いてから雪降ったくらいだから)なっかなか芽が出ませんで
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ダイエッター高岡まなの低カロリーおやつ、今日もあり合わせの材料でチャチャッと作ります。 ハイいきますよ。
材料:
全粒粉小麦粉 25g
おから 20g
BPはアルミフリーを用意
豆乳か低脂肪牛乳……
甘みはオーガニックレーズンを混ぜ込みまして~
□
ダイアリー | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
上へ横へ張り出すトキの長いヒゲ。 ウチの4匹では、トキが一番長いです。
これ、ケータイ版で使った写真なんですが、ケータイ版では分からないであろう長ヒゲをご覧頂きたく~。
で、唐突にトキのヒゲ特集~。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
はい、目線どうも~
こう並ぶと↑ナギくんより長いトキくん
しかし丸まると↓ナギくんよりコンパクト
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
ちんまり箱座りのノンちゃんを上から撮ってみる。
両脇側に出る線はなんですか。
線はともかく……何かに似ています。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
耳アンテナも前向いて、ノンちゃん、寝ていません。
赤枠線の中、見えているのはヒヨドリ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ドウダンツツジに差してやったオレンジにメジロが来てました。
カップルでご来店、テイクアウトでなく(メジロにゃ無理)お庭でお召し上がりでした……
のに!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
トキ「おにいちゃま、まだ飛ばしますか?」
ナギ「トキくん、自分のまだ残しているじゃないか」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
普段ドライ基本なのが気持ちでウエットなだけながら…
昨日 元旦の祝い膳に勢揃い
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
新しい年を迎えまして
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
クリックで倍に拡大します
無駄に目出度く、ややカオスなお年賀をアップでお楽しみください。
旧年中はお世話になりました。 今年もよろしくお願いします。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
大きめ壁紙サイズ(827kb)も用意してみました。
ぽれぽ~れ~壁紙♪脱力した正月お過ごし頂けるかと♪ほほ。
ケータイ特別版は、これから年越し蕎麦作って食べてからアップします。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
トキ「こんなのカッコ悪いです」
伏し目がちで、うつろなお餅トキジロー
対しまして
睨んでますよ
ノン「セレブとも思えませんなの」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
膝に乗って、入れてよと、潜ってくるのはノンちゃんだけです。
上から見ると↓こんなお顔
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
お掃除ラブ~、な人間な訳ではないので
掃除機よりも、こっち↓マメに使っています。
こないだ、四面使えて隙間も掃除しやすいワイパーに代えたんですが、これヘッドの回り具合がナイスです。
絨毯には↓通販で買ったラバーブラシ。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
掃除機登場して
トキくんとノンちゃんが、どっか行っちゃっても
まだいる↓ゴンさんナギくん↓
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
トキ:「わほーい♪ ぶっといねこじゃらし!」
高岡:「コレ、ねこじゃらしじゃなくて、今どきのハタキ、ね」
掃除は上から、で、まずハタキ登場するも
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
トキ:「あっ 焼きかつおだ!」
高岡:「いやー コレ懐かしいな~」
リクエストがあったので荷物に入れてやったのですが、プリンエル、何十年か振りに買いましたワ。
今回、荷物のメインは↓これだったのですが
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
イベントvol2 第1日目、参加させて頂きました。
ここでは、私からの個人的なお礼を伝えさせて頂きます。
お出掛け日和とは言いにくい第1日目の天候でした。 そんな中、お集まり下さったお客様方、お疲れさまでした。
先日発売の『ぽれぽれDays』をお持ち下さった読者様には、ずうずうしくも「よろしければサイン入れさせて頂きます」と申し上げました。
○○さんへ、と書き入れるのに、サイン前にお名前伺ったのですが、いつもコメント下さる読者様もいらして、お顔合わせてお話できて、嬉しかったです。
単行本やサイトの感想をまとめたお手紙を手渡して下さった方や、うちの猫達へとお土産を下さった方もいて、高岡感激、とても有り難いことでした。
イベントのあれこれに関わらず、ぽれぽれDays好きだ、と思って下さるすべての読者様に心よりのありがとうを贈ります。
またまた 代表ナギヒコ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
すっかり間があいてしまいましたが、11月3日の続きです。
ノンちゃんのお残しをキレイにしてからナギくんのところに戻ったトキくん
↑じーっと見ていて ナギくんの↓こぼしたのを見つけると
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
一番多く盛ってやっても一番に食べ終わるトキジローです。
□
ナギくんのお皿をみて
ノンちゃんのお皿をみて
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
皆様、単行本発売へのコメントどうもありがとうございます。
コメント貰っているよ、よかったね、と言いつつ猫連にも御馳走しました。
ササミだウェットだ、と3日宴会でした。(どっかの結婚式みたひ)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
夜、スポーツモードで撮ったりすると↑こんな感じでヨロシクない色目になるんですよねー。
よろしくないんですけど普段使っているモードだと
↓こうなりまして
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
私がパソ椅子に座ると、すかさずスタンバイのトキくん
じーっと見て
「ネズミちゃん、出してください」(この引出にネズミをいれてます)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
なんで新聞乗るの好きなんでしょうねぇ。
これで手前に引いてめくってから掛けられるのも好きですよねぇ。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
皆様いつもコメントありがとうございます。
またまたレスが出来ていなくてすみません。 ちょっとバタバタしております。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ボロボロ化の進む座面にカバーを掛けようか、と暫く前に布を買いました。
しっかり目の生地がよかろう、と選んだ帆布、買っただけで仕舞い込んであったのですが、「この連休中になんとかするか~」と20日に引っ張り出して、「さあ、どうする」
□
型紙とらなきゃダメかな~、なんて、布を合わせていると
当然、やってくる人がいます。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
お客様がお帰りになってから寝室からお出ましのノンちゃん。
そろ~っとリビングに入って来て
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
ケータイ版で「やっちまったなぁ」後、気を張っております高岡です。(やっちゃってからまだ一週間なのに、昨日またフライングし掛けたんですけどね ひそ)
これ↓件のカレンダー
マーカー入れた上に赤枠で訂正で、いやますカオス。
毎年お招きしている街猫屋さんのカレンダーになんてことをっ!>ぢぶん。
これをパソコン傍に置いているので書き込んでしまったのですが
よりによって9月の猫さんが↓こんなお顔でした。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
2週間ほど前にガスコンロを替えて貰いました。
□
替えて貰ったんだけど、取り付け直し部分があって↑この会話。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
今更ですが、ぐで~んって寝ている猫っていいですね。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
サボってましたが、またボチボチやりますのでよろしくね、なんてアップしたとたんに穴空け再発しました~。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
昨日の地震、こちら揺れていたのが長かったです。
うぉお?と身構えながら猫達にも目を配れば
「グラグラしたのでカーテンの陰に隠れました」
ノンちゃんはカーテンの陰に。 トキくんは
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
片手で下から撮ったら目眩がしそうな角度だったので、写真に回転かけました。
このトシでナウシカごっこはない。
しゃがんでいるとノンちゃんは背中から肩に乗ってくることがあります。 シチュエーションとしては、主に猫トイレ掃除の時とか……。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
あれをご覧と指さす先に、虹、なんだけど
虹より下を見るのに忙しいトキくん
このあと指を見てました……。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ナギ・トキ・ノンときて、またまたトリはゴンさん(うちの最年長10歳)
久しぶりにハジけたゴンさんを見ました
手は出るわ口は開くわ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック (0)
ナギくんトキくんと続いて、次はノンちゃん
ノンちゃん、膨らむ髭袋
髭前ならえで精神集中
左手準備、右手は休めのフリをして
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
昨日アップのナギくんに続きトキくん
彼は、どんなオモチャも乗ってくるんですが
立つわ両手でくるわ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
カメラの起動音でうっすら目を開けたナギ君
「……うるさいですね」
「ごめんなさーい」
久しぶりに涼しい日、しかも雨
丸くなって寝てたナギくんのバックに、これまた丸くなってるトキくん
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
テーブルを立ててよけて掃除機をかける前に、ひと遊び。 お元気組ノンちゃんとトキくんが乗ってきました。
涼しかった昨日の写真です。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ノンちゃんが乗ってる真ん中の4段抽斗、リビングから出したいなぁ、なんですが
こういうの見られると、やっぱし置いておくかぁ、になりまする。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
クリックで倍に拡大します
トキくーん、舌でてますよー
関東甲信越は梅雨明けだそうですね。
さーあ日本の夏!あと2ヶ月ほど頑張りませう~
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
「ねえ、猫草、摘んでくださいな」 「ええ?またぁ?」
「だって鉢から食べるだなんてお行儀悪いわ」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
クリックで倍に拡大します
ゴンさんとノンちゃんがこんな接近してる写真、レアです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
先ほど撮りたてのノンちゃん
バックはソファの一部のようなもんだと思って頂ければ……。
アップにするには、やっぱりバックがねぇ、と
ソフトフォーカスを↓かけてみる
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
風の通り道に落ちてるトキくんとノンちゃん。
はぁ~、今日は暑かったですね。
こんな日に箱入りしてた↓ゴンさん
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
玄関の下駄箱の上で丸まって寝ていたのを撮ろうとカメラを取ってきたらお座りになっていました。
姿勢が変わっても黒い敷物から動いてません。
下駄箱上に置きっぱなしにすると、ちゃっかり敷物にされます。 置きっぱなし注意です。
かぶる前に粘着テープでコロコロしないといけません。(黒い帽子に白い毛がいっぱいなんじゃー)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
クリックで倍に拡大します
ぐだぐだなのは私でして、美しげなゴンさん一枚アップです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
昨日のコメントにでていたのと、気に掛けて下さってる方もいると思うので。
家の庭によく来ていて、このブログにも何度か登場したクロさん。 これは今年1月末の写真です。 この後2月にも2度ほど見かけましたが、あれから庭に来なくなりました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
↑酔っぱらいを遠巻きに眺めるの図
今まで、乾燥木や乾燥実入りのオモチャ、それと爪研ぎに振り掛ける粉くらいで生の葉っぱは初めてでした。 トキの♪らりらり♪がちょっとあまりにアレなので、たまの気分転換にとどめることにします。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
「マタタビの乾燥実が入っているオモチャだよ。遊ぶ?」
「はっ!」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
クリックで倍に拡大します
こういうの見てるとますます脳みそが脱力します。
今朝の写真。
お日様さんさんで暑くなりそう、と思っていたらその通りで、みんな一日だれていました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
「私は一人でもノンちゃんみたいにデロンとならないのよ オホホホッ」
5/21・5/23 と登場のオザブ 今日はゴンさんが乗ってました。
で、夜はナギくんが乗っていたんですが……
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
今日が雨になるというので、昨日収穫してすぐの写真です。
「ほら今年お初の収穫。 庭でとれたんだよ」
と、ゴンさんに見せたら
□
ダイアリー | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック (0)
日の差す場所に箱を置いてやったらトキくんが入ってました。
□
ご機嫌そうなトキくん。
動画撮り損ねたのですが、この垂らしたシッポの先でハサハサと床掃除してくれていました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
「あ トリさんなの」 「ノンちゃん なめなめしてあげようか」
「おにいちゃま ほらみて トリさん」 「なめなめ なめなめ」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
テーブル下からシッポが2本 左トキ 右ナギ
トキくんのシッポ、ナギくんよりずいぶん長っ!?
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
電車乗るの、先月の猫パンチTVのイベント以来でした。
毎日通勤通学に電車乗ってる皆様ごめんなさい、ユルイ生活をしております。
そんな私が、今日は電車いっぱい乗ってきました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
2006年12月の写真
↑チロルチョコのオトナ買いMy歴史の第1ページ↑
これに新たなページが。(またやってしまった、とも言う)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (15) | トラックバック (0)
先日のイベントの折、会場から頂いたご質問で答えられなかった分です。
まず始めに
Q.トキ君は内弁慶ですか? 知らない人が来るとどうなりますか?
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
おかげさまで好天に恵まれました
□
「そうだね、ゴンさん出窓で頑張ってくれたもんね」
□
ダイアリー | 固定リンク | コメント (19) | トラックバック (0)
ノンとトキ (3cm角材に乗せてます) 石塑粘土にアクリル絵の具
大体感じが出せれば、といいつつノンちゃんの鼻の穴模様に妙なリアリズム
ダイアリー | 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
ネズミ獲り経験あり↑でもちっこいのしか獲ったことなし
昔 出入り自由の頃、本物のネズミを獲ってきたことがあるナギ君が、トキ君に講釈をたれるオハナシ第30話「ナギ君ネズミを語る の巻」が載っています月刊誌「ねこぱんち」(少年画報社)春の旅号、本日発売です。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
本物のデカイねずみが家に出たら、トキくんが頑張るそうです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
3日付けの田子作と ちょっと違うボク
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
田子作@にゅーふぁっしょんに沢山コメント頂きましてありがとうございます。
レス付け出来てなくてすみません。 この冬は風邪知らずだったのに、桜満開の今頃、風邪ひいたらしくダウン気味です。 ズレてる……ズレてるよ>じぶん
ダイアリー | 固定リンク | コメント (13) | トラックバック (0)
こゆことしたがるのは娘です。
私はすかさず写真を撮るだけ。 (どっちもどっち)
「おねえちゃま それなんですか」 「にゅーふぁっしょん」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (15) | トラックバック (0)
昨日、一昨日あたりが誕生日だったと思われます。
10歳です。 お茶目でなにより。
ひらりと飛び込んでましたよ。 出るときは、トキにチョッカイ出されて慌てて出たので、箱ずらしましたが倒しはしませんでした。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (24) | トラックバック (0)
いや、これからやるのはダイジェストだから、もう勝ってるから。
だいたい誰がネコジャラシ振るんですか。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
風は強いけど陽差しが明るかった日
ノンちゃんがカーテン向こうで身繕いしてました
「もうお終いだから カーテン離して」
はーい
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
休日 人が増えて 人3人・猫4匹
いよいよ邪魔にされて 縦にされたダンボールハウス
でも ちゃんと(?) ↓入ってる猫もいます
ダイアリー | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック (0)
ダンボールハウス@私ではないヒト作、家で一番でかいナギくんも出入りは出来てたのですが、この出入り口やっぱりもう少し大きい方がいいかしら、と思い、私が手直ししました。
「トキくーん ちょっと来て来て」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
えーと、14日土曜日の工作なんですが、日曜には増えてました。
ヒトが座る場所がない、と言ったら
↓高層化 (ノンちゃんによる強度実験?)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
「おひさま ぽかぽか~♪」
いいお天気ね♪ ノンちゃん ドライブ行こっ!
「ドライブ? 行き先は?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
春らしい よい陽差しです。
今からちょっと庭いじりします。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
今週は土曜日も休みと仰るヒト、またまた工作員と化しました。
諜報活動の工作でなくて、図画工作の工作です、はい。
「なんだ これ?」
トキくん なんだその長いシッポ
フタもつけたらしい
「雑なフタだな」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
またまた肌寒い日、着込む私の膝にトキジロー
お膝あったかいんだけど、リラックスときじろー 重いです
「左腕を鍛えて差し上げてます」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
第29話「臭い物には砂!の巻」が載っています月刊誌「ねこぱんち」(少年画報社)お花見号、本日発売です。
猫○ 人○猫× 人○猫○ と、どんな食べ物飲み物にしても、口に入れるモノ相手に、こんな派手な砂かけしてくれちゃうのは、家ではトキだけです。
「クンクン……これはっ」 ↓コーヒー
「砂っ!」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
メインに使っているコンパクトデジカメの調子が悪いです。困ります。
不調は暫く前からで、こないだ電子レンジ買いに行ったとき、電気屋さんでパンフレットごっそり貰ってきたのですが
ダイアリー | 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
ナギくんとトキくんの合作です。
ああ、もう何がなんだか……
これはこれとして、このネオダダの向こうにゴンさん
その白いのは、なぁに?
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
この写真、モニター一杯になったらどうかしら、なんて思って
壁紙にしてみました(爆) 横幅1280
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
「あーあ ロレツ云々前に 思い切り目ぇ据わってますしぃ」
しのぶれど いろにでにけり 我が酔いは、の某政治家さん(しのんでなかったけど)のニュースを見るノンちゃんが敷いている袋の中がわ、あ、まちがった、中にはナギくん。
「ちと窮屈だが、ボ、ボクは出ないぞ」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
「書類の整理するの? カクテーシンコク?」
「ノンちゃん カゴに入ってお手伝いするなの♪」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
2009年2月19日(木)13:00-16:00の3時間、
@niftyビデオ共有のメンテナンスを行います。
========================================================
詳細情報
========================================================
◇メンテナンス日時
2009年2月19日(木)13:00-16:00の3時間
◇ご利用いただけなくなるサービス:
・@niftyビデオ共有の全機能
-PC/ケータイでの@niftyビデオ共有サイトの閲覧
-ビデオ投稿機能
-ビデオ編集機能
-ブログやホームページなどプレイヤータグを貼り付けた
サービスでのビデオ再生
※ブログやホームページに貼り付けられたビデオプレイヤーには
「メンテナンス中」と表示されます。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
「メンテナンス中」表示されてませんよねぇ?
何が起きたのかと思いました……動画全部でてなくて。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
とりあえず↑お知らせです。
あとで、猫日記アップします~
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
15日(日曜)の写真です。
日曜といえば、マエストロな人が在宅の日でありまして、またこんなものがリビングに登場しましたのね。
古新聞を片づけてくれるのはいいのですが、思いつきで古新聞回収袋ひとつをリビングに持って来た人、猫sにウケたもので、さらに増やしてくれました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
今日の The Making of をやるのに、年明けすぐの作業データを
えんやぁとっとー えんやぁとっとー と手繰り寄せているんですな。
毎月これやるんなら、ひと月以上前にハナシ作ったときに The Making of も Web用ページ作っておけばいいんだよねー、と分かってはいるのですが……むにゃむにゃ
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
猫ダンゴの季節、こんなになっていて
立ち上がろうとすると↓こうなっているトキくん
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
ぽかぽか暖かだった日。 猫たち出窓に集合してました。
左から トキくん・ノンちゃん・ナギくん・ゴンさん
右の方↓アップ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
ゴンさんがヒーター前に貼り付いているので、ザブトンを置いてやりました。
「あら、なに?これ」 「はい、その位離れててね」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
「今のワタシにぴったり」で昨日は随分前の写真使ってしまったので、今日は撮れたてのを、と思いましたのですが
おしりネタに戻ってしまいました。
ノンちゃんが膝から降りませんで、こんな写真ばっかりです。
いえ、普通に膝で丸まってる写真もあるんですけどね
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
数日 寝不足が続いております。ノンちゃんじゃなくてわらひが……
いかん……今日はもう寝よう
あたまボケボケです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
夕方、トキくんのウ○チに、ゴマから米粒くらいの白っぽい粒々が沢山。
保護してすぐの駆除で回虫が出たけれど、その後はずっと見ていない。 随分前だけど、先行でドロンタールも飲ませてある。
外出させてないし、ノミも駆除できてると思うし、まさかまさか、なのだけど
何かの卵や、条虫の片節だったら、どーおしましょお(←顔、ムンクの叫び)
慌てた高岡、とにかく見て貰おうと思ってウ○チ持って病院いってきました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
リモコンが替わったのは、
ケーブルテレビのコンバーターを替えて貰ったからなんですが
それで今までのケーブルでは見られてなかった
動物もの専門チャンネルも見られるようになったんです。
ノンちゃん ↓かぶりつき
実物の猫だったら速攻で隠れるに違いない横綱級のビビリさんなんですけどね ひそ
よく反応するのは やっぱり鳥と猫ですねー
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
このチャンネル、2(にゃん)の月で、今月は猫番組が多いそうなので、
楽しませて貰うつもりです(番組中の猫を見るウチのネコsを 笑)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
新しいものが来ると始まる恒例の猫さまチェック
「ふんふん 中はこうですか」
トキくん そこ入るとこじゃないですよ。
「次 乗り心地チェックします」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
宇宙規模のタイムスケールを想うとき
たかだか数十年という自分の存在の儚さに恐怖すると語った人がいた
空の向こう 宇宙空間の広大無辺を知ったとき
自分の存在意義・人類の孤独に泣きそうになったと私は応えた
時間 空間 どちらからみても
どんな「出逢い」だって奇蹟にひとしい
同じ空間で互いの時間を重ねられたことに感謝しよう
いつかどちらかが時間を止めるまで
柔らかな心で互いを満たしあえますように
日々の現実の中でも
思い出の中でも
ひとつの命が旅立ったと聞いた日
空を見上げた
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
日曜日、家庭内人口の増える日
ヒマな人(私ではナイ)がこんなオモチャを作ってやってました。
振ると音がしますのです↓中身は……
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
「ナギくーん オーブンレンジ壊れちゃったわー」
「冷蔵庫にとってあったウェットの残り あっためられないねぇ」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
やらんならんことが、あんなことや、こんなことや~。
やる気はあるのです。
その前に食料の買い出しして、と思い、車を出そうとしたら
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
ゴンさん身繕い中 (カビ饅頭に手足が生えたような……)
柔らかいです、さすが猫。
足の指、ぱぁ~っと開いて、ニクキウも艶々です。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
19日のダイアリー、朝8時のトキくんでした。
あの日、午前中工事やさん来てくれまして、暖房モンダイ解決しました。午後出掛ける予定があったのですが、ヒーター取り付け工事して貰ってる間、こっちは顔の塗装工事を、というわけにもいきせんので、慌ただしい日でありました。
お部屋あったかくなってソファでリラックス
ゴンさんはパソ椅子に座っている私の膝の上
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
さぁてねー、一日か三日か……
メーカーから部品が届いて取り付け完了したら、オシリにぶぉ~っとくるわよ。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
置いてあるだけの新しいガスヒーター(17日ダイアリー参照)よ、キミは、いつになったら沈黙を破りぶぉ~と雄叫びをあげるのか。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
ダイニングヒーター前で避寒地をエンジョイ中の
ゴンさんナギくんトキくん
ノンちゃんはどこか、と言えば(ガラス越しで映り込み一杯なんですが)
ダイニングテーブル下の奥~の方
「アタシはいないのよ」の↑つもりらしい
固まってじ~っと見てる先にはガスヒーター工事のおにーさんたち。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
クロさんがね、ぴかぴかのふかふかなんです。
「ふかふかだねぇ」
「ねえ、クロさん、正月にでもお風呂入ったぁ?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
昨日の続きです
「お相手します!の巻」は、ハッスルするトキくん、避難先テーブル脚から高見の見物なナギくんノンちゃん、で終わっているのですが……
「元気だな」
「ひゃっほ~い♪」
「おこちゃまよねぇ」 「……」
ナギくんの沈黙は何を意味するのか、といえば
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
第27話「お相手します!の巻」が載っています月刊誌「ねこぱんち」(少年画報社)ハート号、本日発売です。
ネコジャラシ遊びのお相手をトキくんにして貰うオハナシなのですが
トキくんと私の会話からストーリーを始めようと、その写真を撮るべくポーズを取るニンゲン無視して
↓こんなときはカメラ目線が多いトキくん(泣笑)
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
ニンゲンも運動不足解消のため、どうせやるなら
スポーツネコジャラシ なのであります。
振るのはニンゲンもネコもオーバーアクションになれるゴム付きネコジャラシ♪
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
煮干しの袋に、ちぃちゃい鰺が紛れていることがありますが、
買った田作りに ↓こんなんが入っていました
ん~?カワハギの幼魚かなぁ? と見ていたら
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
クリックで拡大します
新年に際しまして
皆々様の ご健勝とご多幸を お祈り申し上げます
ダイアリー | 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
開けて欲しいトキくん
まず、立って「開けて欲しい可愛いボクがここにいるのよ」とアピール
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
ウサギや七面鳥入り のパテ、サイコロに切って盛りつけ
若いもんが斥候にきています
さて、みんな集まってくれるでしょうか
ダイアリー | 固定リンク | コメント (11) | トラックバック (0)
いらっしゃい。クリスマスだからスペシャルしますよ。玄関の方へおいで。
「なんですか?スペシャルって」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
娘が猫カフェでバイトしとるんです。
そこに月刊ねこぱんちが置いてあって、よくお店にみえるお客様が「ねこぱんち」の話をなさったときに
「ウチの猫出てるんですよ」 とか言ったらしいんですね。
当然 「母が(猫まんが)作ってまして」 も出たわけで。
「こんな大きい子がいるトシの人があれやってるんだー」
と思ったに違いない人が確実に数人増えたであろう年の瀬であります。
あ、今度からウチの姉がやっているんです、って言わせようかな ははは
うん、まあね♪ きょうのも自爆ですわねっ ほほっ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
タイミングで読み出しに時間が掛かるかもしれません。
注:ここに貼っているのは期限付きフリーサービスですが、最後に出るダウンロードは有料サービスです。
去年はなかった有料サービスに加え、ダンスも種類が選べるようになってました。
↑クロさんもいれてディスコバージョン
↓クロさんもいれてカントリーバージョン
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
タイミングで読み出しに時間が掛かるかもしれません。
注:ここに貼っているのは期限付きフリーサービスですが、最後に出るダウンロードは有料サービスです。
今年はシステムがちょっと変わりましたねー。
去年はフラッシュへリンクだったのですが、EMBEDで貼るようになりました。
去年のトキジローのダンスがツボだったので同じ顔で去年と同じクラシックバージョンを作ってみましたが、動きが違ってます。
残念……去年のトキジローエルフはヨカッタ……思い切り吉本ノリ風で。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
私の膝でカーディガンに潜るノンちゃん
そのうち↓唐突に
近すぎてボケちゃいましたが、ノンちゃんの足です。
こんなところで槍立てて身繕いしなくても……
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
買い物から戻ったらクロさんがいました。
「あーら、くーさん、いらっしゃ~い」
玄関に荷物を入れてゴハンあげました。
「ほい、どうぞ」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんな位置どりだったのが、ナギくんが移動して
「ここに入れて下さい」
「え~、こんな狭いのにぃ」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
第26話「病院はイヤよね の巻」が載っています月刊誌「ねこぱんち」(少年画報社)新年号、本日発売です。
病院行きで捕まっちゃったノンちゃんのオハナシです。
-----*-----*-----*----*-----*-----*----*-----*-----*----
ここからは、「つーかまーえた」になるまでの、毎度毎度の騒動話
「病院、大好きだぜ♪」って、猫さん犬さん(ま、ニンゲンも)は、あまりいませんわな~。
そーっとキャリーの用意をしても
ついさっきまで↓こうだったのが
リビング入ってみると
誰もいない ↓ 忽然
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
暖かだった日、出窓で日向ぼっこしながらお昼寝のトキくん。
いい夢をみていそうな顔です。
一区切りつきまして、ほっと一息の高岡です。
いや、もうほんと、今回はマジで逃避行の旅に出たくなりましたよ。締め切りに遅れること数日、生きた心地がしませんでしたわ。
睡眠時間ガタガタで半分ゾンビのようになって猫マンガ作ってました。ええ、私自身はホラーコミックになってましたね。
ゾンビから生き返ったところで、こちら更新年内無休宣言。
来週、別件でもう一山あるんですが、こっちも頑張りますです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
パソ椅子から後ろを見てみれば、同じ格好で寝てるナギくんとトキくん。
もっと近くで撮りたいのだけど動けません……
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ナギくんがカーテンの陰から出てこないので、カーテンを開けてみたら新顔さんが来てました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
高岡@冷え性、今年は冬の室内履きをまだ買いに行ってないので、しまい込んであった娘のを引っ張り出して履いてます。
まずトキくん登場して
「くんくん、なんですかコレ」
次にノンちゃん
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
いつの間にやら庭木の葉も黄色になりました。
トキくんも、冬支度で少し丸くなったかな?
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
うちのホットカーペット、センサーで動くものを見張っていて、ある程度の時間が経つと自動的にスイッチオフします。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
誰か階下にいると来ないんですが、皆が二階に上がってしまうとゾロゾロとついてきてベッドを占拠します。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
「来月号の締め切りでアタマぷしゅ~」と重なってアップ出来なかった分、アップしました。
11月10日 The Making of 「毛玉で遊ぼ♪ の巻」
11月10日 毛玉で遊ぼ♪ 番外篇 コミック「大小勝負」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
第25話「毛玉で遊ぼ♪ の巻」が載っています月刊誌「ねこぱんち」(少年画報社)サンタ号、本日発売です。
ブラッシング
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
クロさん、ここのところ一日おき位で来ています。
ガラス越しに撮ると、ご覧のように家の猫が写っちゃったりします。
今日は、午後早い時間にやって来たので、外でお写真撮らせて貰いました。で、クロさん写真てんこ盛りクロさん祭りです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
苦み走った男の魅力なナギくん、なんだけど
この家では↓こうされていたりします。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
2日付けで更新しましたが、予防接種に行ってきた訳で……。その時の体重測定が、ナギくん5.8kg、ゴンさん3.5kg。
今日、たまたま並んでいる2匹を見たら、数字の差が「見え」ました。
こっち↓の方がさらにゴンさん小さく見えます。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
「なんなのコレはっ!」
「あまり好ましい状況ではありませんね」
ゴンさんとナギくん予防接種に行ってきました。
あまり目出度くはないでしょうが、お楽しみもあるのです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
パソコンに向かっている私の左足元で
「お膝に乗りたい」のポーズ
右後ろで「お膝に乗りたい」のポーズ
お膝を狙ってパソコンまわりにいるノンちゃんのお話、第24話「膝への近道 の巻」が載っています月刊誌「ねこぱんち」(少年画報社)、14日発売でした。
-----------------------------------------
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
引っ越しと言っても、一階リビングから2階自室への引っ越しなのですが。
新パソとトキくん
パソコンが壊れまして修羅場まっただ中の高岡です。
10/2
パソコンダウン。セーフモードからポイント復元を試みるが成らず。リカバリ前に、外付けHDにデータを移そうにも、移しきれない量のデータ。(うんざり)
10/3
外付けを取り敢えずカラにするのに、データを吸い出すパソコンを買いにゆく。この日は帰宅後、新パソのセットアップとリカバリディスク作成で終わる。(げっそり)
10/4
ショップサイト関連で商品撮影に出かけ、夜帰宅後、外付けHDのデータを新パソに移して空きを作ってから、本パソのデータ移しに取り掛かるも、セーフモードからの取り出しは、やたら時間が掛かることが分かっただけで終わる。(げっそり)
10/5
差し迫って、やらなきゃならない事があるので、古パソ復旧は先送りとする。
新パソで、この一週間を乗り切るため、使い慣れた最低限欲しいソフトをインストール。4つのうち最後にインストールしたソフトがVistaに嫌われ、エラーメッセージ量産中。(げっそり げっそり)
Vista~! ああ、せめてXPだったら、セットアップから始めても、こんなに苦労しなかったのに・・・と思うのであります。
とにかく、この一週間を、慣れない上に使いにくいとの定評あるVistaで乗り切らねばなりません。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
胸に枕をしいたうつ伏せで、寝る前に本を読む。
ちゃっかり一緒のベッドで寝てるのはいいのだけど
足の間に挟まって寝るのは止めて欲しい
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
庭へ来て「ゴハンくれ」をアピールする猫さんには、ゴハンを出します。今のところウチにくる、そういう猫さんはクロさんだけです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
ゴンさん、どいてちょうだいな
「えー?」
「やぁ~よ」と
今日は↓とぐろ巻いて拒否するゴンさん
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
急に寒くなって、モモ布団の人気上昇です。
↓ノンちゃんモモ布団でまったり
ついでに爪チェック
あらま~
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
シニア組、ナギくんに続いてゴンさん
「やぁよ」(寝たふりしたろ)
寝たフリでしょ?ねえねえ遊びましょお♪
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
一昨日が鳥さんとトキくん、昨日は鳥さんとノンちゃん、と来たので、ナギくんです。
ねえねえ、あっそびましょ♪
「ん~?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ハイ!手拍子~
うーえ、向いて ちょんちょん♪
しーた、向いて ちょん♪
後ろへ ひねっーて
もうひとーつ、ちょん♪
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
嫌いな方、ごめんなさい~。
ノンちゃんの視線ゴールはヤモくんのシッポです。
窓を開けていると、どっかの隙間から入り込むらしく、サッシレールをうろついていたりしまして<ちびヤモリ>これ、ノンちゃんが張り込んでいて捕まえちゃうんです。
今年二度目でした。今日のは、シッポ切って逃げましたが、前のは(以下略)
シッポだけでも動いているうちは遊ぶのですよねぇ。(食べはしないです)
「えいっ!」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
窓越しに家の中から見える場所に、花瓶に活けて置いた彼岸花。
最近、家の中に、花も観葉植物も置かなくなりました。
彼岸花もそうですが、アジサイ、百合……、猫には毒、という植物を調べたらキリがなくて、一切置かぬが無難であろう、に落ち着いたのです。
いつからか、というと↓彼が来てから
ゴン、ナギ、ノン、だけだったら、それほど心配いらなかったんですが、トキジローはなんでも食すのです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (1)
アマゾンのマーケットプレイスへ注文したのが届きました。
こんなに大きいと思わなかったのでビックリ。
裏の説明を、へー、ほー、と眺めていたら鴇くん登場です。
「わーい、トランスフォーマー、ボクの新しいオモチャですね!」
いや、すまん、それ、鴇くんのじゃないんだ
(もちろん、私のでもありません。 頼まれて注文したのです)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
頭がスッキリしないのでマッサージ行ってまいりました。背中ぽきぽき鳴ってましたですよ。
↓こちら、押しても、ぽきぽき鳴りそうにないノンちゃんの背中
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
パソコンのデスクトップもリアルデスクトップもめちゃめちゃでございます。
赤枠拡大↓
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
更新ストップ、丁度、1ヶ月にもなってしまいました。
色々と重なり、忙しくしておりまして、時間的に余裕が無く、1ヶ月あっという間に過ぎちゃった次第です。
まだ2週間くらいは、息あげつつ走り続け、こちらに手が回らないかもです。
あ、子猫は拾っていません(笑)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (18) | トラックバック (0)
「ぽれぽれDays」をご覧の皆さん、こんにちは。
ケータイ猫パンチTVです。
いきなりですが、ドコモユーザーの皆さんにうれしいお知らせです!!
なんと本日11日から24日まで、ケータイ猫パンチTVコミックの傑作選が無料で読めるんです!
まだケータイ猫パンチTVの会員になっていない方は、この機会にぜひチェックしてください!!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
夕焼けバックのナギくん。
きれいな夕焼けだったのだけど、電線がちょっとアレですね……。ダウンライトがガラスに写りこんでUFO飛んでるしー。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
トキくん、珍しくカゴに入ってるけど、窮屈ではないのかえ?
「ん?そうでもないですよ」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
暑くて皆だらけております。
↓だらけ場所を間違っているんでないか、なゴンさん
そのザブトンは、かなりミステイク。
↓そこもちょっとミステイクなんでないか、なナギくん
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
お目汚しですみません↓ニンゲン♂足首
「あーあー痛そうですね。ダレがやったんですか?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
今朝9時撮影
ここ一週間ほど、ノンちゃんのこのポーズが出るようになっていたのですが、「朝っぱらからコレ」は、この夏初めてです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
本日発売、月刊ねこぱんち(少年画報社)「ひまわり号」に掲載は、第21話「見て見ぬふりの巻」です。
この格好での身繕い、ナギくんのは長いんです。両手を両脇に下げたまま「ぼー」としてみたり……。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
夕方、雨が降り出した
「わあ、大粒の雨ですよ!音がバラバラってー♪」
「あ、そお? 一雨降ると涼しくなるかもねー」
「かもねー、すぴ~」
夕立くらいじゃ動かないナギくんノンちゃん
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
てんてんばらばら、2階の3室に散らばっていた猫達も、午後になると上がる室温に追われるようにして階下へ移動してくる。
キッチンとダイニングを仕切るカウンター越しに猫3匹、トキ・ノン・ナギ
「ゴンおばちゃまは?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ノンちゃーん、あついんだけど~
夏だからみんな暑いの!
こういうあつさを味わっている人は、あまりいないと思うわー
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
お暑うございます。
ゴンおばちゃまからミッションを受けた(らしい)ノンちゃんに「なんとかして」と言われた(気がした)ニンゲンは扇風機をリビングにお出ししました。
なのですが、今現在、猫sみんな2階に行ってます……。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
ニンゲンは「なんとかして」明日、月刊誌用の原稿下書きを送るべく、扇風機の風を受けつつ踏ん張っております。
あーはは~、また徹夜かも~、ヘラヘラ
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ナギくん、ノンちゃんに慰められる、の図
今月発売、月刊ねこぱんち(少年画報社)「夕涼み号」に掲載の ぽれぽれDays第20話「ショックも色々の巻」は、ノンちゃんがナギくんを慰めているところで終わります。
月刊誌とこちら、両方見て下さっている皆様にオマケの一コマ
慰めておいて突き落としちゃったらしいノンちゃん、の図
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
朝、リビングに入ってみると、ノンちゃんとナギくんがパソコン椅子で寝ていることがあります。
今日もべったり仲良しさんでした。
「おにいちゃま、なんだかアタシ頭が重いみたい」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
「なんで、ココの分、カバーないんですか?」
「なんででしょうねぇー、昨夜リビングで寝たのはナギくんとノンちゃんだねぇ」
三つのパーツに分けて作ってあるソファのカバーの一枚を洗濯して干している最中の写真です。
洗濯を余儀なくされたのは、朝起きてリビング入ってみたら座面にリバースされていたから~。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
クロさんです。
1ヶ月くらい見なかったのが4日くらい前からまた庭に来るようになりました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
「写真撮るの? 眠いのよ、サービスしないわよ」のゴンさん。
白レースカーテンに、このザブトンに、ゴンさん、だと墨絵のような色合いになってしまいます。 いや、うちの猫sみんな墨絵風になるかな、ノンちゃんも白が多いし。
モノトーン云々というよりも、ゴンさんとザブトンの配色が似てるのか……。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
「ぬくぬく~で、なーんもしな~くていいの、はっぴぃ~」
「ノンちゃん、さっきから動かないねぇ」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
「あーあ……」
「うーむ……」
「今日はおにいちゃまも病院行きですか?」 「僕、付き添いかも?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
懸垂じゃなくてジャンプの瞬間なんですけど懸垂っぽくないですか?
本日発売コンビニコミック月刊ねこぱんち(少年画報社)さくらんぼ号に掲載の第19話は『鳥さんおいでの巻』です。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
カルテ上の誕生日で、もしかするともちょっと早い生まれなのかもしれないのですが、記念写真なぞ。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (17) | トラックバック (0)
お尻ポンポンで気分がよさそうな時を狙ってカブトを乗っけた一瞬のポーズ。
1.5秒後↓「オモチャですか?オモチャですかっ!?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
実況 : 本日結びの一番です。東、のの三山 に 西、トキの海
解説 : 因縁の対決ですね
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
久方の、って、数日ぶりなだけなんですが……。
数日、お天気が悪かったですね。今日は、午後、日が差した時間帯、ナギくん、二階の出窓で毛皮の虫干し?してました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
14日発売の月刊「ねこぱんち」(少年画報社)表紙に、トキジローの写真も使って頂いています。
猫パンチEXPRESSでの月刊ねこぱんち発売ニュース、今現在は追加されて紹介されていますが、記事アップ直後は、トキジローの写真については触れられていませんでした。
目印にとしてめんまさんを紹介してトキジローはスルー?と僻んだりヘソ曲げたりしたんじゃないか、と思われるかもしれない、と考えれば、この件は持ち出さないのが節度ある態度と申せましょう。
申せましょう……がっ、敢えてネタにさせて頂きます。
節度とブロガー根性と秤にかけて、節度が負けたのです。
だって面白い推理が出来ちゃったから~。おほっ♪
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
本日発売コンビニコミック月刊ねこぱんち(少年画報社)ねこ旅号
に掲載の第18話は『あの手この手の巻』です。
相手をしてくれ、としつこくねだるトキ君は
いったん相手をしだすと、さらにしつこい。
そこで最近のナギ君は……
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
徹夜明け、一段落つけて我に返った後、一番に、こんなのが目に飛び込んで来たら脱力しますわ……。
ゴンさん、ダイニングの出窓にて、お得意の窒息寝
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
昨夜wowowで見たエディ・マーフィの映画を思い出すような腹であります。 あの特殊メイクはなかなかでしたよ。
この特殊メイクはノンちゃんで出来上がりです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
プリンタに鎮座してテレビを見ているノンちゃん、パソコンモニターの前に鎮座してノンちゃんをみているトキくん。
「・・・・・・」 「・・・(隙ありかもです♪)」
「トキくん?」 「はいっ(ドキ!)」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
ゴンおばちゃま、2階の出窓でおくつろぎしながら天気チェック
「今日は晴れたけれど風が強いこと」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ベランダへ出るのに2階へ上がったら、ノンちゃんとトキくんがついてきました。
ベランダでの用事をパッと済ませたい時は、トキくんを、カゴに入れてからドアを開けます。(いったんベランダに出すとたっぷり付き合わされるのです)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
「猫草値上がりします」を見て、なんとなく種を蒔いてみた猫草が丁度2週間になりました。
まだ早いような気もしないでないですが、売られているのもコレくらいの丈なので、ゴチソウしちゃおうか、と。
↓凪くん登場して
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
「為替も株価も乱れてますねぇ」
「マネーゲームやってる人がいるからよー」
「うちのニンゲンは物の値段が上がるのが困るくらいですね」
(あい、為替も株もカンケーないショミンです)
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんな寝姿の三猫s
今日の凪君とトキ君は、頬寄せて仲良しさん
というよりも
↓凪君、トキ君の顔、枕にしてます……。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の箱入りノンちゃんを撮ろうとしたら
↓バックがかなり乱雑
トキくんがどいたら↓ゴミ箱がどぉ~んだし
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
本日発売コンビニコミック月刊ねこぱんち(少年画報社)桜満開号
に掲載の第16話・第17話は『箱の楽しみ の巻』です。
「なめなめなめなめ」
「や、これはどうも。半分空いてますが一緒に入ります?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
まずノンちゃんが、次に凪くんが、太腿に乗ってきたのでした。 モニター睨んで集中していたので、「あーあー、まぁた2匹で……」くらいに思って作業続行していたのですが
気づいてみたら↓本日の位置取りはクロス
このパターンは初めてです
↓凪くん、しっかりノンちゃんに乗ってます
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
関連動画「逃げるノンちゃん その2」
「今日はおねえちゃまが病院行きですね」
「逃げて隠れたのに捕まってしまったなの」
「おねえちゃまー、いい子で行ってらっしゃいね~」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
「やれやれ、また僕ですか?」
「病院行きは僕なのに、おねえちゃま隠れたままですね」
「だねぇ」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
もっとはっきり線が見える写真がパソ内の何処かにあるのですが、
見つからないので↓これで。
ノンちゃんのファスナーは背中にあります。
「ささやかなギモン 16」トキジローのお腹のファスナーは
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
「お写真撮るんですか?眠いんですけど」
「そのままでいいよー」
「マブタを耳で後ろに引っ張ってみます」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
陽射しが春めいてきたなぁ、と感じる日が多くなって
↓こんな猫sが見られるようになりました。
窓辺で日向ぼっこする猫を撮りたい
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
先日トキジローはこの一名席で日経チャンネルを見せられていましたが、席の提供者(=往々にしてテレビチャンネル獲得者)が違えば見せられる番組も変わります。
「一名席ノンちゃんゲットなのー」
もちろん尻ポンのサービスつき
□
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
私のモモ布団でグルーミングまで始めるお二人さん
「凪くん達、おりてやってくれないかなー」
「んー どうしましょうねー」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
昨日、「2月3日、明日は立春」なんてブログに書きながら、「2月3日」が「あれ?」と気になっていたのですが、晩ご飯の時にその話になりまして、謎が解けました。
「2月3日」って、ノンちゃんがウチへ来た日でした。
数日前まで覚えていて、なぜか当日はきれいさっぱり忘れている、ってやつです。すまんな~、ノンちゃん。自分の記念日も忘れているくらいのアルツゆえ許しておくれ。
で、蔵出し画像祭り~
ウチへ来た日のノンちゃん
↓探検中
ダイアリー | 固定リンク | コメント (13) | トラックバック (0)
「ぽれぽれDays」をご覧のみなさん、こんにちは。
猫パンチTVです。
突然ですが、お知らせです。
2月4日(月)午前9時よりドコモ(FOMA限定)でケータイ猫パンチTVがスタートします。
もちろん「ぽれぽれDays」も参加しています。
ぜひご覧ください。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
このエントリとは関係ないんですが、今日の仲良し画像なぞ。
あ、トキジロー元気です。もりもり食べてますし、下痢も止まっています。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
「考えよう その1」の続きですが、猫の異物食いについて考えねばならんのは、ニンゲンの方なわけで……
「揉む猫あれば噛む猫あり」でアップしたようなアクリル毛布のヘム部分がトキジローの好みでした。その真っ最中を観察したら、人間が寝ている間の歯軋りでたてるようなキシッキシッという音をさせながら夢中で噛んでいました。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (1)
ご心配下さった皆様ありがとうございました。
トキジローだいぶ復調してきました。
金曜日まで食欲・元気なくしおれていましたが、土曜日の朝突然元気になったのです。で、土曜の昼頃「ご心配おかけしましたが……」のようなダイアリーをアップしようとしたら、また吐いて、しおれトキジロー再来でアップできず。
その後、6時間ほどで戻った食欲がそれ以降落ちず、食べているのに吐いていない状態が12時間になりましたから、たぶんもう大丈夫だと思います。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
「何やってるんですか?」
「何やってるなの?」
色々と……カメラのおべんきょー
ダイアリー | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0)
仲良しさん達、相変わらずで、あったかそうです。
「あったかいんだけど、なんとなく寒い気もするなの」
「おや、ノンちゃんも?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
ノンちゃんは、投げ出したニンゲン♂の足の間に納まって尻ポンして貰うのも好き。トキジローもそれが好き。
↓尻ポン係り、両手でサービス中
「トキくんや、足の間はおねえちゃまに取られたかー」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
「ああ僕オナカすいて体がぺしゃんこになりそうです 」
「んな大袈裟な……そんな顔してもダ~メ!
『欲しがりません勝つまでは』 はい! 復唱!」
「はあ……この場合の敵は?」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
↓昨日午前9時から午後1時
ラフ納めに完徹でぷすぷすに燃え尽きている私の回りには、気持ちよさそうに寝入る年寄り組と微笑ましい?姉弟ゲンカを繰り広げる若いモン組がございましたとさ。
4日夜からトキジローが下痢してまして、7日午後、医者に連れて行ったのですが、今は まだ ぷすぷすなので、また後日書きます。
-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----
ジャムおじさんまでしか知りません。あとはさらに古くなってお茶の水博士にエネルギー補充してもらうとか……でもオシリは嫌です……。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
昨日のエントリ「シルエットクイズ」になってしまったようなので……
お顔見せたら、そのままそっと引っ込んで下から戻ってください。
頼む……頼むから、そこからこっちへヨッコラショしないでねーっ!
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
本日発売コンビニコミック月刊ねこぱんち(少年画報社)チョコ号
に掲載の第14話は『引き出しの秘密 の巻』です。
↑第14話再現状態な今日の私
↓第14話とは違うパターンで私を邪魔するトキジロー
ダイアリー | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
「ねえ、ゴン、そろそろフツーにカレーなんか食べたくなるねぇ」
「私は、まだフツーにカリカリじゃなくて全然いいわよ~」
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
クリックで拡大します
明けまして おめでとう ございます
本年も よろしく お願いいたします
なんだか みんなお供え餅ふうです。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
手足にシッポまで交ざって局所的混雑が発生しております。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
食っちゃ寝正月前に既にメタボ……じゃなくて
中身はノンちゃん
こればっかり着てますが、この冬は、もうコレ制服です。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
こんな素敵な頂き物をしたのですが
どっ、どこに置きましょう。
↓危険な彼が見に来た
ダイアリー | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
いただきます、じゃなくて、クリスマスにいただきました、なのですが
トリモモのオーブン焼き・ジャガイモとブロッコリのグラタン
スモークサーモン・サラダ・バゲット
去年と大して変わっとりません……。
気持ばかりのお飾りも去年と同じショボいファイバーツリー。
去年ノンちゃんがお手伝いで出して(?)くれたツリー、一年間ダイニング出窓下のモノ入れにありました。ついこないだ使った気がするんですけど、一年、早いですねぇ。
真っ先に見物に来たトキジロー
↓顔を寄せるとき、もう口が開いてます
ダイアリー | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ヨレちゃんとこで見たのが面白かったので、ウチも踊らせてみました。
こちらからポップアップでFlashムービーが開きます→ELF ぽれぽれダンサーズ
いあもう……トキジロー……このまま吉本あたりにいそうなんですけど
ダイアリー | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
ロゴ入りはクリックで倍に拡大します
すみません、データサイズ押さえると文字が汚くなるので、拡大画像はjpg410kbもあります。字を綺麗に出すならgifの方がいいのだけど、これで256色やると写真の方が汚くなるのだよなぁ……。
23日は、これ作っていて一日終わってしまった……。
ダイアリー | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
どいてくれないとマウスパッドにしちゃうぞ~
なんて遊んでいると
↓茶色い耳の持ち主登場
↓ちゃっかり腹にへばりついている凪クン
ダイアリー | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
昨日のコメントで